古物商を営んでいたソマリ人がいたそうで、これがワルシャワ経由でカッセルまで逃れてきたというので、そのインタビューをしたよという記事。
BBC Somali businessman: I left everything in Ukraine 9 Mar 2022 By Issa Abdull
古着やセコハンの電気機器を仕入れてアフリカ諸国へ売りさばく商売。150人も従業員がいて、30万ドルも . . . 本文を読む
これでは医療体制が危ぶまれる―という記事。
BBC Zimbabwe clinics struggle for nurses after exodus to the UK 9 Mar 2022
英国が、Covid19の関係上、医療資源を積み上げたく思っている。となると、英語を話せる人々にはチャンスが広がる―ことにジンバブウェのような、公務員セクターで給与支払いが物凄く渋い国々では。
「T . . . 本文を読む
うんこれダメだ。
BBC Gas prices hit new record sparking fears over bill rises 5 Mar 2022 By Josh Martin
UKでは、ご家庭の光熱費が£3,000にまで上がるかも、とか。
「A jump in the price of gas amid the Ukraine conflict has added to . . . 本文を読む
実際、Poland・Slovakia・ Hungary・Romaniaといった国々では、そこに在住の篤志家のおかげもあって、無事に相当数のアフリカ諸国民を受け入れることができているようだ。その点は疑いない―ようだ。
BBC EU denies reports of discrimination at Ukraine border 3 Mar 2022
不当な非難が、しかもこんな微妙な時期に . . . 本文を読む
ケニアじゃnatioal examinationsの前には生徒が学校に集まり、無事の試験進行を祈願する習慣があるのだとか。しかし無神論者からすれば、なんでそんなものに出席せにゃあならんのか―というのは、うんまあ尤も。
BBC Kenya atheists seek ban on school prayer days 2 Mar 2022
世俗国家としては、そりゃあそんな神に祈る日を設定する . . . 本文を読む
ウクライナがどう大変であっても、季節に応じて船出する向きはあり、一定の確率で海に沈んでいく。
BBC Nine African migrants drown off Tunisia coast 1 Mar 2022
「Nine African migrants drowned off Tunisia's coast on Monday after their boat sank.」
「Th . . . 本文を読む
アフリカ諸国出身者がウクライナ危機でさらに別種の危機に―という話題。
第一の記事はこれだろうか。
BBC Ukraine conflict: Nigeria condemns treatment of Africans 28 Feb 2022 By Stephanie Hegarty
「Asya, a medical student from Somalia studying in Ky . . . 本文を読む
僕たちが子どもの頃抱いた「戦争はダメ」という純粋な気持ちに、なんとめんどくさいことを突きつけてくるひとの多いことか、、、— 佐川長(たける) (@sagawa_takeru) February 28, 2022
本当に、本当にご尤もだと思う。
今回の戦争を始めたのはロシアであり、戦争反対の立場からは、単純・純粋に「戦争を止めろ」「撤兵しろ」でしかない。ロシア兵たちが本来の兵営に速 . . . 本文を読む