
サボテンの花は神秘的です。
ある日、蕾がぐんぐんと伸びてきて、大輪の花を咲かせます。
純白のとてもきれいな花なのですが、次の日にはしぼんでしまいます。
花が咲いた次の日です。

写真のサボテンくんは、時間差(一ヶ月半の間)で、10個ほどの花を咲かせました。
そのうちの1個を、切り花にしたら少しは持つかなとためしてみましたが…

残念ながら1日しかもちませんでした。
同じサボテンの仲間の「月下美人」も、夜に咲き始め朝にはしぼんでしまいます。
どちらの花も純白でよく似ています。

そういえば、「サボテンの花」という歌が、学生の頃あったな…。(1975年、作詞・作曲:財津和夫)