
家庭菜園にナスを1本だけ植えていました。
夏の収穫の後は、暑さでバテ気味でしたが、酷暑も和らいだこの頃、再び花を咲かせて少しずつ元気になってきていました。
秋ナスを楽しみにしていたのですが、今日見ると、一日にして葉っぱが激減していました。
台風の余波?
落ちていたナスの花

そんな馬鹿な…
よくよく見ると大きなイモムシが付いていました。
問題です。次に写真の中にイモムシはどこにいるか分かりますか?

正解は

なんとも大きなイモムシです。

1匹だけだと思っていたらまだ、います。分かりますか?


茎かと思ったら黒いイモムシです。

まだまだいました。
3匹目はあまりにも大きくて見落としていました。

これは簡単ですね。


どれも気持ちが悪いくらい大きいです。
おかげで、葉っぱが食い荒らされ



これで光合成ができるのか…
かわいがっていたナスをやられてショックです。
駆除しました。
小さな青虫なら、スグニテデトールなのでしょうが、あまりに大きいので
センテイバサミデトールを使いました。
新たな支柱を立て、追肥をし、ナス君の回復力に期待するばかりです。
夏の収穫の後は、暑さでバテ気味でしたが、酷暑も和らいだこの頃、再び花を咲かせて少しずつ元気になってきていました。
秋ナスを楽しみにしていたのですが、今日見ると、一日にして葉っぱが激減していました。
台風の余波?
落ちていたナスの花

そんな馬鹿な…
よくよく見ると大きなイモムシが付いていました。
問題です。次に写真の中にイモムシはどこにいるか分かりますか?

正解は

なんとも大きなイモムシです。

1匹だけだと思っていたらまだ、います。分かりますか?


茎かと思ったら黒いイモムシです。

まだまだいました。
3匹目はあまりにも大きくて見落としていました。

これは簡単ですね。


どれも気持ちが悪いくらい大きいです。
おかげで、葉っぱが食い荒らされ



これで光合成ができるのか…
かわいがっていたナスをやられてショックです。
駆除しました。
小さな青虫なら、スグニテデトールなのでしょうが、あまりに大きいので
センテイバサミデトールを使いました。
新たな支柱を立て、追肥をし、ナス君の回復力に期待するばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます