
1本だけですが、わが家のデコポン君はそれはそれは大切に育てられていました。
そのデコポン君が被害に遭ったのは6月末のことでした。
全ての葉っぱが虫に食べられたのです。
そのときの様子は7/1の「デコポン無残…」にもアップしましたが


このまま枯れるのだろうかと主は胸を痛めました。
そしてら新たな葉っぱが徐々に芽吹いてきたのです。


なんという生命力!
過保護に育てたデコポン君でしたが、生への底力を見せてくれました。
その姿に主の目頭は潤みました。
ところがです。
こんなことってあるのでしょうか?
先日見たらまた葉っぱが食べられているではありませんか。

あまりの惨状に主は怒り心頭に発し手が震えました。
もしその場に犯人がいたら即八つ裂きにしていたところです。
受難続きのデコポン君、もう一度芽吹いてくれるでしょうか。
また芽吹いてくれたら消毒をするかネットを張るかして3回目の被害をを防いでやらなければなりません。
もし若葉を食べている虫を見つけたら…
そのデコポン君が被害に遭ったのは6月末のことでした。
全ての葉っぱが虫に食べられたのです。
そのときの様子は7/1の「デコポン無残…」にもアップしましたが


このまま枯れるのだろうかと主は胸を痛めました。
そしてら新たな葉っぱが徐々に芽吹いてきたのです。


なんという生命力!
過保護に育てたデコポン君でしたが、生への底力を見せてくれました。
その姿に主の目頭は潤みました。
ところがです。
こんなことってあるのでしょうか?
先日見たらまた葉っぱが食べられているではありませんか。

あまりの惨状に主は怒り心頭に発し手が震えました。
もしその場に犯人がいたら即八つ裂きにしていたところです。
受難続きのデコポン君、もう一度芽吹いてくれるでしょうか。
また芽吹いてくれたら消毒をするかネットを張るかして3回目の被害をを防いでやらなければなりません。
もし若葉を食べている虫を見つけたら…
たぶん、野鳥じゃないかと思います。
野鳥だったら、芽吹いた柔らかい芽など1日で食べ尽くします。
部分的にネットを掛けて、様子を見たらどうでしょうか?
地面に糞などはないですか?
ネットで覆うことにします。
yamahiroさんも丹精込めた作物を猪やカラスにやられて、その対策を工夫なされていますね。
甘いデコポン(不知火)が収穫できる日を夢見て頑張ります。