ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

みんなのおすすめセレクション ファミリースキー ワールドスキー&スノーボードを買いました。

2010年11月01日 23時49分12秒 | 家族の日記
みんなのおすすめセレクション ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
クリエーター情報なし
ナムコ

みんなのおすすめセレクション ファミリースキー ワールドスキー&スノーボードを買いました。

ビックカメラで購入しました。
Wiiのおすすめコレクションになって割安になっていたので、夏場から
欲しいなぁと思っていました。

レビュー結果など見ると、ゲレンデが詳細に再現されていて、景色が
綺麗で、雪の上を滑る音までリアルで、ほんとうに滑っているような
感じがするという評価などが乗っていたので、欲しくなって買って
しまいました。

これまでの人生でゲームを買うのは、初めてです。

まだ私は、やっていないのですが、子供がやっているのを見ると
ゲレンデをのんびりと滑るような感じで、コースも林間コースなど
ほんとのゲレンデのように長く、スキーの板がターンする曲がり方が
本物のようでほのぼのとしていいです。

これから冬になるにしたがってスキーに行く前など気分を盛り上げる
のにいいかもしれません。

休日の日にでもゆっくりやってみたいと思います。

元来、ゲームはちょっとやるとすぐ飽きるのであまりやらないのですが
初めてやってみたいという感じのゲームです。

走り出せぇーー中央線 僕を乗せぇ 君をのせてぇ

2010年11月01日 23時31分10秒 | 時事
今日、仕事で府中から都内まで中央線快速に乗りました。

中央線。いつもは何気なく乗っているのですが、ひさしぶりに府中のほうから
中央線に乗ったら、高台を走ることをあらためて気づかされました。

車窓から見る風景。
府中のほうからは、のんびりとした風景も見えて、なかなかいいなぁと
思えるところもありました。

頭のなかに矢野顕子の「走り出せぇーー中央線 僕を乗せぇ 君をのせてぇ」
のフレーズが何度かなって、景色と合うなぁとあらためて思いました。

都内まで25分ほどえ便利な電車です。
本数も多いので時間帯によっては空いていてのんびりとします。

都内の電車でのんびり走ってゆっくり旅をするのもいいなぁと思います。
輪行ができるといいなぁなんて思ったりもします。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ