昨日のミニベロツーリングのダメージが少々ありましたが、朝からランニング
で走ってきました。
前回走った時、5kmほどですごくばてたので、今回はそのリベンジで
もうちょっと長い距離を走ることに。
前回と同じ川沿いの遊歩道に向かって走りました。
ペースは、いつもと同じようなペースで、いつも計る中間地点もだいたい
同じ位の時間で通過しました。
前回のばて方はなんだったんだろうかと思い返しながら走りました。
前回は、走り方が少しストライドを大きくそして足の回転も速くする
ことを意識して走ったのですが、その影響か走り終えた後に右の太股の
筋肉痛は、4,5日取れないような状態になってました。
今回は、考え方を変えて、いつもどおり自分のペースで長い距離を
走れるような感じで走りました。
しかし終盤は、前回ほどではないにしても少々ばてました。
1時間走でと思っていたのですが、発汗量もすごくて水分補給も
しなかったので、8kmほどで帰宅しました。
ロードバイクも大汗はかくのですが、この時期ランニングで走ると
その何倍も汗がでます。
走行時間 53分
走行距離 8.4km
平均速度 9.5km/h
で走ってきました。
前回走った時、5kmほどですごくばてたので、今回はそのリベンジで
もうちょっと長い距離を走ることに。
前回と同じ川沿いの遊歩道に向かって走りました。
ペースは、いつもと同じようなペースで、いつも計る中間地点もだいたい
同じ位の時間で通過しました。
前回のばて方はなんだったんだろうかと思い返しながら走りました。
前回は、走り方が少しストライドを大きくそして足の回転も速くする
ことを意識して走ったのですが、その影響か走り終えた後に右の太股の
筋肉痛は、4,5日取れないような状態になってました。
今回は、考え方を変えて、いつもどおり自分のペースで長い距離を
走れるような感じで走りました。
しかし終盤は、前回ほどではないにしても少々ばてました。
1時間走でと思っていたのですが、発汗量もすごくて水分補給も
しなかったので、8kmほどで帰宅しました。
ロードバイクも大汗はかくのですが、この時期ランニングで走ると
その何倍も汗がでます。
走行時間 53分
走行距離 8.4km
平均速度 9.5km/h