車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

鎮宅霊符(ちんたくれいふ)神社 in 奈良市陰陽町

2023年04月19日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・奈良県

奈良市陰陽町に鎮座される「鎮宅霊符(ちんたくれいふ)神社」。御祭神は『天之御中主神(鎮宅霊符神)』

「創建は永久5年(1117)、『元要記』に『興福寺行疫神、鳥羽院御宇、永久五年正月社壇建立、南都四箇陰陽師仕之』との記録が残る」Wikipediaより

ちなみにこちらの阿形さん。「笑うこまいぬ」としてパンフレットなどでも頻繁に登場しています。確かに「笑っている」と言われればその通りで、この笑顔の所為で、ちょっとした観光名所にもなっています。

吽形さんは「笑う」というより「微笑んでいる」表情ですが、何故か観光案内では阿形さんだけが目いっぱいクローズアップ。じっと見ているだけで優しい気持ちになれる、柔和なお顔なのにね(笑)

参拝日:2009年7月4日

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする