2016年4月1日、第1弾として全国28自治体で30種類の マンホールカードの配布が 開始されました。「神戸市A」のマンホールカードは、「東水環境センター:東灘処理場」でいただけます。
2015年に設置開始されたマンホールには、王子動物園の「パンダ・コアラ・ゾウ・キリン・フラミンゴ・トラ・チンパンジー」がデザインされています。
「このアニマルデザインのマンホール蓋は、神戸市立王子動物園との共同開発で、2015年7月に設置されました。開園65周年を迎える 王子動物園の2大人気動物のジャイアントパンダとコアラ、鮮やかな色を集団で魅せるフラミンゴ、定番人気のゾウ、キリン、トラ、チンパンジーの 7種類の動物をイラスト化し、「好きな動物に会えるワクワク感」が感じられるマンホール蓋です。カラーの蓋は動物園入り口付近に1か所、彩色 されていない蓋は動物園周辺に12か所設置されています。探してみてください。」
東灘処理場施設見学時に頂いたパンフレット
館内・カードデザイン展示マンホール
処理場展示「レンガ造りの下水道」
「東水環境センター」の案内図マンホール展示蓋。
訪問日:2017年11月17日
------------------------00----------------------
マンホールカード、いただきました。
2021年4月25日、第14弾として41自治体で41種類(累計575自治体758種類)の マンホールカードの無料配布が開始されました。「神戸市B」のマンホールカードは、「神戸市ポートアイランド処理場」でいただけます。
2017年に設置開始されたマンホールには「山並みと船」と「飛行機」などがデザインされています。
「市民自らの手でデザインしてもらう初めての企画「第1回マンホールデザインコンテスト」を2016年に実施しました。 このデザインは、市内から75作品の応募があった小中学生の部で最優秀作品に選ばれたものです。 神戸らしさが表現され、長く愛されるデザインとして、「みなとまちKOBE」をテーマにしています。 山を波に見立て、その上を船が走るという、子供らしさに溢れるデザインです。 神戸空港から来た飛行機も描かれており、「神戸が大好き」という作者の思いが込められています。 神戸市の中心地、三宮に設置されていますので、ぜひ探してみてください。」
東水環境センター・東灘処理場展示マンホール
さらに神戸ポートピア博をはじめとしたイベントやPRも巧い自治体でした。
ただそれもバブル崩壊と阪神大震災までのお話ですが…
とはいえ、海なし県で生まれ育った身としては神戸、横浜、長崎など昭和歌謡の題材になる港町はなんとなく憧れの目で見てしまいます。
実は神戸には明治期の文化財に指定された古い上水用ダムが多々あるんですが、大都市近郊のダムはなんとなく巡るのがめんどくさいと言いますか、渋滞も多いし駐車場所も限られているしいまだ未訪のまま。
昨日のマンホール巡りのコメントを拝見して至極共感しました。
でも側まで車で乗り付けてなんて、よほど辺鄙な場所でない限り無理な話で(笑)
明治期の文化財登録の上水用ダム・・心惹かれるフレーズですね。
神戸の古いダムと言うと「布引ダム」くらいしか知りませんが、それも近くに滝があるという事で調べた程度で、結局、滝にもいきませんでした。
もう、どんなデザインでもありなんですねぇ。
詳しい方には、そうだよ知らなかったの?と
言われそうですが、
丸に収まればどんなデザインでも作れそうな勢いに、
改めて驚きました😁
とは言え、個人的にはもっと
柄のようなものとか、もう少し単純なものの方が好みです。
「だいすき こうべ」って可愛いです🌸
・・そう言えば、tibinekoさんの好みを聞いたことがなかったですね。
あの地区のこれが好き!とかありましたか?
ちょっと今日、急に嫌なことが起こって。
加えて、お互い知る方にも嫌なことが起こってると知って、
ちょっと今、めげています😓
めげていても仕方ないことなので、
こちらのブログ記事でtibinekoさんの気骨をお裾分けしてもらって、踏ん張ります。
嫌がらせは辛いですね。
乗り越えたいです。
明日はどこをご紹介されるのでしょうね。😊
マンホールから見えてくる地域の歴史・・
がデザインされたものが好きです💕
兵庫県なら29日紹介予定の宝塚のスミレ。
7月4日の丹波篠山市の篠山城址も良いですよ。
兵庫県は良いデザインマンホールが多く
それ以降もお気に入りのマンホールが続きますので、乞うご期待!
(^▽^)/ ~ \(^▽^)
嫌な事が起こったとの事、大丈夫ですか。
なんだか変な感じに嫌な事が連鎖しているようで、気になります。
手軽にポッキリ折れそうな気骨ですが
それでもOKと言って下さるなら二本でも三本でも💪
王子動物園、ポートアイランドと、懐かしい地名が出てきます。社宅は垂水区にあり、仕事場はポートアイランドでした。
当時も、このようなマンホールがあったのでしょうか。気がつきますと、マンホールそっちのけで思い出に浸っています。
嫌な思いに負けないで、蹴飛ばして進んでください。貴方の思い切りの良さは、神戸のマンホールと同じ魅力があります。
話がつながりませんが、エールのつもりで読んでください。
下水道の普及がなかなか進まなかった沖縄で、少しでも人々に関心を持ってもらおうと作り始めた「ガーラ(アジ)」がデザインされました。
2019年1月2日の記事で紹介しています。
https://blog.goo.ne.jp/tibinekosan/e/27fb06e38ea06c0d732e31d0ecfee325
onecat様の優しいエール、きっと届きます。