微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

あなたも私も大丈夫

2024-03-19 05:27:34 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
里山に咲いていた梅の花は
満開を迎えています
先に咲いていた花びらはほんのり赤みが増し
後から咲いた花びらは白く
花も変化していくことがわかります
人もまた同じ
同じではないということです
人を否定せず
人にはそれぞれ得手不得手があります
その人のどこを見るかで評価は変わってきます
全体をみることはたいせつです
自らもまた不完全であるのだから
他者もまた不完全であって当たり前
不完全で在るがゆえにお互いを支え合うことができます
お互いがそれぞれの得手不得手を知って支え合うのです
この人のここを支えれば大丈夫
私はここが不得手なので助けていただけますかと伝えあえればいいですね
あなたも私も大丈夫
人を否定せず
お互いの得手不得手を支え合う
これができたら良好な関係を築くことができるかと思います
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
心の声を伝えてみませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おつかれさま | トップ | 自己を知っている人は幸い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。