微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

心に在る思いを伝えてみませんか

2024-04-10 04:57:14 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
冷えた朝は晴れの予感
久しぶりに寒いと感じます
今日も桜は見頃です
心のケア
まずは心の中を空っぽにします
心に在るすべての思いを語り尽くしてもらいます
感情が出れば感情とともに心の中を解放していきます
一度では語り尽くせないものです
時間をかけて語ってもらいます
語っているうちに気づきは生まれます
自らの語りの中から自らの心の奥に在る思いに気づくものです
心にたまっていた様々な思いをすべて解き放した時に新たな一歩は始まります
心に在る思いとは負の感情だけではありません
新しい一歩を踏み出そうとする思いも伝えていきます
思いを言葉とともに外に出すことで言霊となって自らの行動に変えることができます
心に在る思いを伝えてみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おつかれさま | トップ | おつかれさま »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。