微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-07-26 20:37:31 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
すべては御縁とタイミング
今日はご縁があったね
タイミングあったね
執着しなければ
生き方楽だと思うよ
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネジャー不足

2024-07-26 17:19:39 | 介護
介護職員不足による施設の閉鎖が増えていることを書きました。倒産も増えているようです。
ケアマネジャーも不足しているのです。施設ケアマネジャーでないケアマネジャー(居宅)の役割は自宅等で暮らす介護を必要とする高齢者の方にその方の生活を支えるために必要なプランを作成するとともに必要な事業者を手配したり橋渡しをしたりするとともにプラン通りに介護事業者がサービスを提供しているかチェックをしたり要介護認定の変更の申請をしたりと自宅等で暮らす介護を必要とする方を支えるたいせつな職種です。
施設ケアマネジャーは施設で暮らす入居者の方が最後までその人らしく生きるための計画をそこで働く介護、看護、管理栄養士等の意見を聞きながら立て、計画通りにサービスが提供されているか確認したり、介護認定の更新や認定調査の代理をしたりと施設で暮らす入居者の方を支えるたいせつな職種です
平均年齢が54歳なのは現在の給与体系では介護職の方が総支給額が高くいろいろと雑務も多くて大変割には賃金が低いので介護職種の憧れる職種ではなくなってしまったからです
私がケアマネジャーに合格した時の合格率は19%でした。ケアマネジャーには生活を支えるための様々な知識が要求されます。介護保険制度はもちろんのこと、後見人制度や医療やお薬、栄養関係等人の生活全般の知識を要求されます。また五年に一度は更新研修を受けなくてはならずそのための費用はテキスト代や更新申請のための費用も含めると5万円を超えます。それに加えて約90時間の研修時間がかかります。これは介護保険制度も変更されますし、その他こともどんどん新しくなっていくので介護全般に関わるケアマネには相当の知識を要求されるからです
これだけ大変で介護関連職で唯一5年毎の更新研修やそれに付随しての費用や拘束時間かかるに関わらず見合った賃金が提供されていないからですね
最近ではケアマネジャーに合格しても介護職にとどまり介護職として身体がついていかなくなったらケアマネジャーになれば良いとも言われる始末です。
今もすでに介護現場の崩壊は始まっています
2050年には役割400万人の介護難民が出ると予測されています
細く長く生きることを目指すよりも太く短く楽しく生きる人生が良いかもしれませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏空と雲たち

2024-07-26 12:22:27 | 
暑いけど夏空を眺めると気持ち良いのです




雲の迫力にパワーを抱いたり
積乱雲は夕立を降らせたり雷鳴でびっくりさせたりといたずらもするけどね







それでも雲を眺めるとほっこりします

暑いけど雲を眺めてファイト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸いは自らの中に在り

2024-07-26 05:30:18 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
すべてはタイミングやご縁なんだと思う
タイミングやご縁を待つこともたいせつで
欲が出てしまうとご縁やタイミングを逃してしまう
そしてあの時と後悔が残ってしまいます
だけどね人生は捨てたものではなく
その後もいろいろなご縁やタイミングは用意されています
生きているといろいろあります
いいこともあればそうでないことも
あの時と過去に後悔して生きて行くよりも今をたいせつに生きていくことがいい
小さなことをありがたいと思えることができれば幸いなのだと思う
今日という日にどれだけ感謝を伝えることができるのかだと思う
特別な人生を歩むよりも平凡でも日々に心にやすらぎを感じることができるかで
やすらぎは求めることが消えた時に訪れます
やすらぎは心の中にあり
人生の答えも心の中にあります
現象に惑わされることなく
自らとともに生きるときに
自らをみつめ続け
自らにやすらぎを与える時に
自らの内に答えを見出した時に幸いは訪れます
心の声を伝えてみませんか
心を聴き
心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-25 22:42:18 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
はじめは思いつくままに話してみるといいですよ
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能力全開宣言

2024-07-25 18:28:06 | 
私のことを少し話します
私の後ろには紫の袈裟を纏った方がついています。このことは何人もの視える方から指摘されています
二十代の頃にはあなたには多くの方が救いを求めてくるから仏門に入った方が良いと言われたことも
私の先祖は渡辺綱でその先祖は嵯峨天皇です。嵯峨天皇と親交が深かったのは空海です。実は若くしてなくなった真言宗の僧侶とも不思議なご縁がありました
昔からそうなのですがなんとなくその人を感じとることができます
何を感じとるのかはその方の霊的なものだと思います
言葉に出しては伝えていません
霊的なお話しはあまり歓迎されませんから
霊的な感覚は社会に存在するその人の人格とは別の存在です
ただ霊的な感覚がその人に影響を与えているのです
霊が視える視えないとは違うものです
神様や外からのものとも違います
現象に現れるものは幻惑でしかありません
感覚はまた別のものです
さてこれまでは伝えていなかった言葉
霊的な感覚からの言葉を伝えて行こうと思います
今はそういう時代に入っているからです
感じるままに言葉を伝えることがたいせつ
知識でも知恵でも神様的なものや宇宙からのもの等の外からの言葉ではなくそのひとからの感覚からの言葉を伝えていくつもりです
能力全開宣言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特養申込みにあたっては

2024-07-25 10:49:07 | 
これは金沢市内の事情ですが他県でも同様かなと思います
人手不足により施設の規模縮小や閉鎖が相次いています
また金沢市にかぎっては能登半島地震の影響もあり満床が続いています
従って要介護認定調査で要介護3以上の見込みがある場合は早めの申込みをしておくと良いでしょう
それも一つだけではなくいくつかを申込んでおくと良いかと思います
ただし特養に限っていえば緊急性や必要性(どうしても特養でなければ難しい方)を優先されます。
介護の現場崩壊はもうすでに始まっています。
日本人のための養成校への入学者もジリ貧、従事者の平均年齢も高齢化しており(平均年齢は50歳超え)ケアマネジャーの平均年齢は54歳となっています。需要に供給が全く追いついていない現状です。手のかかる方の受け入れ自体が難しくなってくるかもしれません。もうすでに例えば認知症の周辺症状が強い方は引き受け施設がなかなか見つからない現状です。国は強い精神薬で症状を抑えて行動を制限することは拘束や虐待に当たると明記していますが、認知症の周辺症状の強い方は受け入れ施設自体がない現状でどうするのでしょうか。徘徊をそのままにしていれば転倒骨折となり施設の責任が問われるのなら施設としてはそのようなリスクをおかしてまで引き受けはしなくなるでしょう。なんか話がズレてきましたが要介護3以上が見込まれるなら特養への申込みは早めにそして複数申し込むのが得策です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のケアは支えること

2024-07-25 03:28:36 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
存在が在る雲に魅せられて
何枚も写真を撮りました
刻々と形が変化していくので
見上げる毎におもしろーいとなって
この雲がさらに大きくなって雷をもたらすのかなと思っていたら夜中になって雷様がご乱心したかなように鳴り響いていました
積乱雲が大きくなってきたら要注意です
みつめ続ける
人は手をさしのべることで進化していきます
進化の速さはひとそれぞれです
急激に進化していく方(きっかけや後押しが在るだけで)
何度も何度も後悔を繰り返しながらも進化の道を歩んでいく方
ひとそれぞれですが
心を支え続けることで人は進化していきます
強い依存からはじまり少し依存が消えはじめやがて自立していく方
忘れた頃に心をやすめに来られる方
いろいろです
ケアとは支えること
心のケアは支えること
必要な時に支えるだけでいいのです
支える方が無欲である時に
疲れた心を癒す存在となります
心の声を聴いています
そのままの声をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
心の声を伝えませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-24 23:25:12 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
雷鳴が響いています
今夜も何気ない会話
特別な話しをするわけでもなく
今日のこと
今日のできごと
感じたこと
思ったことを語るだけ 
それで心に余裕が生まれます
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域密着型介護老人福祉施設

2024-07-24 11:35:20 | 
私がケアマネジャーをしている特養は金沢市の地域密着型特養(地域密着型介護老人福祉施設)です。
介護施設にもいろいろありますが
「地域密着型介護老人福祉施設」とは、入所定員が29人以下の特別養護老人ホームであって、「地域密着型施設サービス計画」に基づいてサービスを提供する施設をいいます
入居するには要介護3以上(特例を除く)であること、また金沢市の介護保険証を持っていることが必須となります。それぞれ独立した三つのユニット式でひとつのユニットには10名または9名の方が個室で暮らしています。夜勤者は各ユニットごとに一人いますので職員と入居者の方に顔の見える関係が築かれまた大きな施設よりは手厚い支援が受けられます。その分特養の中では利用料金も高くなります。一人一人にその人のらしい生活を支援させていただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのままの心をそのままに聴きます

2024-07-24 04:57:21 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外は雷鳴が響いています
いっときの激しい雨は治まり
雨の勢いはひと休み中
雷や風がふいているので
また強くなるかも
気候変動
この言葉が現実化して久しく
今年も激しい雨の被害が
人の営みの積み重ねが
地球の気候を変えてしまう
この変化はすぐには変えることは難しく
より地球に優しい生き方を全世界で取り組んでいかないと未来への負の遺産は取り除くことは困難
時間をかけて
人の心も生まれてから成長の過程の中で積み重ねられて今があります
簡単に変わることは難しく時間をかけて進化を遂げていくしかないのです
変わることよりもまずは今の自分でどのように人生を゙楽しめるか考えます
その人なりの人生の楽しみ方をみつけていきます
生きることにひとつでも楽しみが見つかれば次第に人生はまんざらでもなくなってきます
うまくいくときばかりではなく落ち込みこともあります
そんな時に誰かがいるかどうかで大きく違ってきます
悲し時につらい時に悶々としている時にその思いをそのままに聴いてくれたなら心は楽になります
事実は変えられなくても
心はやすらぐことができます
心をそのままにうけとめてくれる人がいること
なんでも話せる人がいることは生きる支えとなります
そのままの心をそのままに聴くことのたいせつさがそこにあります
心の声を伝えてみませんか
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-23 20:11:36 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
人生は出会いと別れの連続
全てはご縁
縁があれば出会い
縁がなければ離れていく
たいせつなのは執着しないこと
自分の生き方を楽しむことだよ
おつかれさま
また明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のお昼寝時間

2024-07-23 12:18:39 | 
高齢者の方のお昼寝は
午後3時までで
三十分位が良いそうですよ
お昼寝しないよりはしたほうが良く
あまり遅くのお昼寝は夜に眠れなく
あまり長くのお昼寝も夜に眠れなくなり
また長いお昼寝は起きた時に心筋梗塞や脳梗塞のリスクがあるそうです
できるだけ日中は活動をして
できたらお陽さまにもあたり
十五分から三十分程度のお昼寝を午後3時までにすることが良いようです。長いお昼寝は認知症の進行にも関係するとか
高齢者の方のお昼寝時間気にしてみませんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の避難場所としての在り方(心の弱さを聴きうけとめる)

2024-07-23 02:26:29 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
暑い日が続きます
湿気がないので
風があると木陰は以外と心地よく
ましてや水の流れがあるとさらに心地よく感じます
みつめ続けて
寂しさとはなかなか埋まるものではありません
寂しさから埋まらない寂しさを埋めるために行動しても結末は傷ついて終わり
もうひとりで生きていくと誓ったはずなのに今度こそはと期待を胸に寂しさを埋めてみる
結果は
求め合う同士ではいつかお互いに傷ついていき
そしてまた孤独というどうにもならない寂しさを埋めようとしてしまう
わかっていてもどうにもならないこともあります
そんな心の傷を寂しさを後悔を聴きみつめ続ける
人には誰にでも心の弱さはあり
その弱さを聴きうけとめる
心の避難場所
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさま

2024-07-22 20:26:31 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
信頼を築くには時間をかけてこつこつと
信頼は一瞬で崩れることもある
そのままを伝えていくのがいい
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする