今日は3月31日、官公庁では定年退職日。私もずいぶんと以前だが、定年退職した。この日の午後に、箱に書類などを詰め込み、16時過ぎに花束をもらい職場を出たことを記憶している。
ところで、今日は金曜日。私が定年退職したのも金曜日だった。なので、次と職場となった東公民館へ出勤したのは月曜日の4月2日だった。それまで働き続けて、わずか2日間だが無職の日を過ごした。そして、その後もお仕事やお役をいただきながら、今日まで生きてきた。
さて、昨日は劇団新感線「ミナト町純情オセロ 月がとっても純情編」の発券日。大阪公演の初日は4月13日なのに、昨日の発券開始とは遅すぎる気がする。誰かが、それは「転売を防ぐため」と言っていたがそうなのだろうか。
ところで、今回の舞台は、第一希望、第二希望も外れ、第三希望が当選した。第一希望が外れて、他の希望が当選したのは初めての経験。いろんなことがある。
ともあれ、大阪での公演会場は「WWホール」、、私にとっては初めての会場。舞台とともにどんな会場かも楽しみ。
そんな楽しみを持ち続けながら、何とか生き続けている。もう少しだけ、生きていたいと思う朝。