1/8~11の旅行の最終回です。
上林駅で上野市からやってきた新忍者列車を一度見送って、伊賀神戸から戻ってきたところを撮影します。
こんどは列車に乗り込んで上野市に向かいました。
伊賀鉄道200系は池上線/多摩川線を走っていた東急1000系の改造車で、3両から2両に減車されているのは上田電鉄と一緒ですが、上田電鉄がワンマン対応以外はほぼ東急時代のままに近かったのに対し、一宇のロングシートがクロスシートに変更されたり、前面の行き先表示機の一部が埋め込まれてLED化されたりなど、けっこう改造を受けています。なお、忍者ラッピング自体は、東急からの出発時は行われておらず、上野市駅の工場で実施されてます。
上林駅で撮影した200系。正直言って、この目は怖いし不気味。松本零士氏の絵が鉄道に合うとは限らないと思う
200系の車内。床に石畳風のラッピングが施してある
クロスシート部。なお、回転などはしない固定式。その車両で運転台のある方向を向いている。
入り口の扉にも忍者のラッピング
ワンマン運転対応で運賃箱や運賃表示器が設置されているが、上野市~伊賀神戸では乗客専務車掌が乗ることがある
上野市駅で乗った列車は終点。ここから伊賀上野に戻る前に、昼食を取るのと撮影で一旦下車しました。上野市駅は車庫も兼ねてます。
上野市駅で撮影した860系のレトロマルーン色車
初代忍者電車の1つ。やっぱり不気味。
上野市駅のホームにて。忍者の人形が柱にくくりつけられている
上野市駅の駅舎
近鉄標準塗装の860系
駅や車庫を撮影し、昼食を駅前の喫茶店で済ませた後は、伊賀上野に戻り、元来た道を戻りました。
関西本線で亀山まで移動し、亀山から乗り換えて名古屋へ。名古屋からは時間短縮のため、新幹線で帰りました。
余談ですが、距離的には伊賀上野から名古屋へは関西本線直通が近い物の、日中は亀山で40分近い乗り継ぎ時間があるので、柘植から草津線、東海道本線経由でも時間の計算上あまりかわりませんでした・・・まあ、東海道本線混んでると嫌なんで、まっすぐ帰りましたけど。
伊賀上野から乗車したキハ120形0番台
亀山駅
亀山駅で留置されていた213系5000番台。そういや213系5000番台は1度くらいしか乗ったことが無い。
紀勢本線のキハ11形
帰りに乗車した313系3000番台
今回は18きっぷをかなり活用した旅行でした(最後は新幹線使いましたけど)。
ただ、若いときに比べると、やっぱり座席夜行は体に応えますね。.2日目以降はV字寝すホテルに泊まったので楽でしたが。
これで1月は月末の再北陸旅行(北陸&能登の乗り納め)以外は旅行予定はありません。
多分、23、24はどちらかで出かけはするでしょうけど。16日は出張中。
上林駅で上野市からやってきた新忍者列車を一度見送って、伊賀神戸から戻ってきたところを撮影します。
こんどは列車に乗り込んで上野市に向かいました。
伊賀鉄道200系は池上線/多摩川線を走っていた東急1000系の改造車で、3両から2両に減車されているのは上田電鉄と一緒ですが、上田電鉄がワンマン対応以外はほぼ東急時代のままに近かったのに対し、一宇のロングシートがクロスシートに変更されたり、前面の行き先表示機の一部が埋め込まれてLED化されたりなど、けっこう改造を受けています。なお、忍者ラッピング自体は、東急からの出発時は行われておらず、上野市駅の工場で実施されてます。
上林駅で撮影した200系。正直言って、この目は怖いし不気味。松本零士氏の絵が鉄道に合うとは限らないと思う
200系の車内。床に石畳風のラッピングが施してある
クロスシート部。なお、回転などはしない固定式。その車両で運転台のある方向を向いている。
入り口の扉にも忍者のラッピング
ワンマン運転対応で運賃箱や運賃表示器が設置されているが、上野市~伊賀神戸では乗客専務車掌が乗ることがある
上野市駅で乗った列車は終点。ここから伊賀上野に戻る前に、昼食を取るのと撮影で一旦下車しました。上野市駅は車庫も兼ねてます。
上野市駅で撮影した860系のレトロマルーン色車
初代忍者電車の1つ。やっぱり不気味。
上野市駅のホームにて。忍者の人形が柱にくくりつけられている
上野市駅の駅舎
近鉄標準塗装の860系
駅や車庫を撮影し、昼食を駅前の喫茶店で済ませた後は、伊賀上野に戻り、元来た道を戻りました。
関西本線で亀山まで移動し、亀山から乗り換えて名古屋へ。名古屋からは時間短縮のため、新幹線で帰りました。
余談ですが、距離的には伊賀上野から名古屋へは関西本線直通が近い物の、日中は亀山で40分近い乗り継ぎ時間があるので、柘植から草津線、東海道本線経由でも時間の計算上あまりかわりませんでした・・・まあ、東海道本線混んでると嫌なんで、まっすぐ帰りましたけど。
伊賀上野から乗車したキハ120形0番台
亀山駅
亀山駅で留置されていた213系5000番台。そういや213系5000番台は1度くらいしか乗ったことが無い。
紀勢本線のキハ11形
帰りに乗車した313系3000番台
今回は18きっぷをかなり活用した旅行でした(最後は新幹線使いましたけど)。
ただ、若いときに比べると、やっぱり座席夜行は体に応えますね。.2日目以降はV字寝すホテルに泊まったので楽でしたが。
これで1月は月末の再北陸旅行(北陸&能登の乗り納め)以外は旅行予定はありません。
多分、23、24はどちらかで出かけはするでしょうけど。16日は出張中。