1990年に試作車が登場し、1992年より山形新幹線の営業を開始した400系新幹線が明日で引退します。
正確には、予定されている営業運転が終わるだけで、しばらくは予備車扱いになるようなので、E3系の故障があった場合は登板する可能性もあるようですが。
400系新幹線は初のミニ新幹線である山形新幹線として登場した車両であることは言わずもがなですが、この他にもJR東日本所有では初のボルスタレス台車新幹線、最後のサイリスタ位相制御新幹線、最後のx00系新幹線などいくつもの異名も持っています。
また、400系は実際には第三セクターである山形ジェイアール直行特急保有株式会社が保有しており、JR東日本に貸し出す形式になっていました。これは、需要予測がまだ見えないミニ新幹線の中で、運行を維持させるために山形県が車両を保有することで運行継続を狙ったものだったのでしょうね。
結果として、山形新幹線は東京~山形の輸送の主力となり、羽田~山形の航空便が一時撤退するほどでしたし、山形~新庄も延伸開業するなど、商業的には成功であったのではないかと思われます。
私自身は過去何度か乗車も撮影もした車両ですが、新庄延伸時の塗装変更前の写真はあいにくほとんどありません。当時は学生でお金無かったし、フイルム時代なのであまり撮ってないんですよね。本格的に乗り始めたのは社会人になってからですかね。大学生の時に一度だけ山形~米沢を乗車したことはありましたが。
以下にデジカメで過去撮影した写真をいくつか掲載しておきましょう。
新庄駅にて719系5000番台と並ぶ400系。こういった普通の列車と日常的に並ぶ新幹線は400系が初だった
雪が張り付いた状態で山形駅へ入線する400系
E4系の後方に連結され大宮駅へ入線する400系。登場時の相方は200系だったが、後にE4系のみとなった
山形城の横を走る400系。桜との組み合わせが見たいところだろうが、残念ながら今年は開花が遅く、明日このような姿は見られないようだ
米沢駅を出て福島方面へ向かう400系。福島~新庄は本来奥羽本線である
正確には、予定されている営業運転が終わるだけで、しばらくは予備車扱いになるようなので、E3系の故障があった場合は登板する可能性もあるようですが。
400系新幹線は初のミニ新幹線である山形新幹線として登場した車両であることは言わずもがなですが、この他にもJR東日本所有では初のボルスタレス台車新幹線、最後のサイリスタ位相制御新幹線、最後のx00系新幹線などいくつもの異名も持っています。
また、400系は実際には第三セクターである山形ジェイアール直行特急保有株式会社が保有しており、JR東日本に貸し出す形式になっていました。これは、需要予測がまだ見えないミニ新幹線の中で、運行を維持させるために山形県が車両を保有することで運行継続を狙ったものだったのでしょうね。
結果として、山形新幹線は東京~山形の輸送の主力となり、羽田~山形の航空便が一時撤退するほどでしたし、山形~新庄も延伸開業するなど、商業的には成功であったのではないかと思われます。
私自身は過去何度か乗車も撮影もした車両ですが、新庄延伸時の塗装変更前の写真はあいにくほとんどありません。当時は学生でお金無かったし、フイルム時代なのであまり撮ってないんですよね。本格的に乗り始めたのは社会人になってからですかね。大学生の時に一度だけ山形~米沢を乗車したことはありましたが。
以下にデジカメで過去撮影した写真をいくつか掲載しておきましょう。
新庄駅にて719系5000番台と並ぶ400系。こういった普通の列車と日常的に並ぶ新幹線は400系が初だった
雪が張り付いた状態で山形駅へ入線する400系
E4系の後方に連結され大宮駅へ入線する400系。登場時の相方は200系だったが、後にE4系のみとなった
山形城の横を走る400系。桜との組み合わせが見たいところだろうが、残念ながら今年は開花が遅く、明日このような姿は見られないようだ
米沢駅を出て福島方面へ向かう400系。福島~新庄は本来奥羽本線である