2023/7/1-2で九州北部へ旅行してきました。目的は、3月に延伸した福岡市地下鉄七隈線の天神南〜博多に乗ることと、ドラクエウォークのお土産回収、乗り鉄です。
今回は往復に飛行機ではなく新幹線を使いました。最近は燃料価格の高騰から、航空機のチケットもだいぶ高くなってきているので、飛行機の往復金額と、新幹線のツアー金額と見比べて新幹線にしました。
「のぞみ」で新横浜から博多まで移動し、早速七隈線の延伸区間を往復してきます。
乗車した「のぞみ」はN700Sでした
福岡市地下鉄七隈線の博多駅。かなり近深くまで潜ります
待っていた3000系に乗車します。この車両は延伸時の増備車3000A系ではなく、以前からの車両です
天神南駅で下車
天神南駅のホーム
天神南駅の改札。一旦改札を出てから博多へ戻ります
再び3000系に乗車
博多に到着
博多駅のホームは使われていない空間があります。将来の6両編成化を見据えてのものでしょう
博多駅に戻ったら、今度はJR九州へ乗り換えます。目的地は肥前鹿島駅です。
直通の特急「かささぎ」はタイミングが合わなかったので、「リレーかもめ」で佐賀まで乗車し、佐賀から普通列車で肥前鹿島駅へ向かいました。
787系「リレーかもめ」
787系の車内
佐賀駅で817系の普通列車に乗り換えます
鍋島付近でEF81形400番台の姿が見えました
こちらは江北駅(旧肥前山口駅)で見えたキハ47形
肥前鹿島駅に到着
肥前鹿島駅の駅舎
肥前鹿島駅に来た理由は、ここからバスで祐徳稲荷神社へ向かうためでした。
日本三大稲荷の1つとも言われる(三大稲荷は諸説あり、伏見稲荷以外の2つは説によって違う)祐徳稲荷神社がドラクエウォークのお土産回収スポットだったのです。
肥前鹿島駅の向かいにある祐徳自動車の鹿島バスセンター
ターミナル内はあまり人がいませんでした
こちらは目的地ではない方向の祐徳自動車バス
こちらが祐徳稲荷神社行きのバスでしたが、乗ったのは私含めて2、3人でした
祐徳稲荷神社の参道入り口のバス停に到着
この後は祐徳稲荷神社へお参りしていきます。以下、次回。
今回は往復に飛行機ではなく新幹線を使いました。最近は燃料価格の高騰から、航空機のチケットもだいぶ高くなってきているので、飛行機の往復金額と、新幹線のツアー金額と見比べて新幹線にしました。
「のぞみ」で新横浜から博多まで移動し、早速七隈線の延伸区間を往復してきます。
乗車した「のぞみ」はN700Sでした
福岡市地下鉄七隈線の博多駅。かなり近深くまで潜ります
待っていた3000系に乗車します。この車両は延伸時の増備車3000A系ではなく、以前からの車両です
天神南駅で下車
天神南駅のホーム
天神南駅の改札。一旦改札を出てから博多へ戻ります
再び3000系に乗車
博多に到着
博多駅のホームは使われていない空間があります。将来の6両編成化を見据えてのものでしょう
博多駅に戻ったら、今度はJR九州へ乗り換えます。目的地は肥前鹿島駅です。
直通の特急「かささぎ」はタイミングが合わなかったので、「リレーかもめ」で佐賀まで乗車し、佐賀から普通列車で肥前鹿島駅へ向かいました。
787系「リレーかもめ」
787系の車内
佐賀駅で817系の普通列車に乗り換えます
鍋島付近でEF81形400番台の姿が見えました
こちらは江北駅(旧肥前山口駅)で見えたキハ47形
肥前鹿島駅に到着
肥前鹿島駅の駅舎
肥前鹿島駅に来た理由は、ここからバスで祐徳稲荷神社へ向かうためでした。
日本三大稲荷の1つとも言われる(三大稲荷は諸説あり、伏見稲荷以外の2つは説によって違う)祐徳稲荷神社がドラクエウォークのお土産回収スポットだったのです。
肥前鹿島駅の向かいにある祐徳自動車の鹿島バスセンター
ターミナル内はあまり人がいませんでした
こちらは目的地ではない方向の祐徳自動車バス
こちらが祐徳稲荷神社行きのバスでしたが、乗ったのは私含めて2、3人でした
祐徳稲荷神社の参道入り口のバス停に到着
この後は祐徳稲荷神社へお参りしていきます。以下、次回。