みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2014GW広島旅行 その11「宮島水族館の見学 後編」

2014-06-01 23:58:42 | 旅行その他
仕事が忙しくて書いている暇が無く、すっかり間が空いてしまいました。
いや、月曜日は休んではいたんですけど、また別の旅行に出ていたんで、力尽きて書いていなかっただけです。でも、この土日は仕事していましたよ?

さて、5/5の宮島水族館見学の続きです。前回で主に大水槽等の魚を撮影しました。この水族館は2階建てになっていて、大きな水槽はまず2階に上がって見てから、1階に降りて見るという構造になっていて、この見学ルートはアクアマリンふくしまと似ていますね。
今回は残りの水槽の写真と、ほ乳類+鳥類の写真です。


キュウセンという魚。性転換する魚だそうです

クルマエビ。美味しいですよね。ええ

マダコ。美味しいですよね。ええ


アオリイカ。美味しいですよね。ええ。って、しつこいですね・・・

カコガキダイ。いわゆる鯛と付きますが、イスズミ科で鯛の仲間ではありません

シラコダイ。これも鯛の仲間では無く、チョウチョウウオ科です

ドチザメ。小型のサメですね

とても美味しいお魚、カワハギです

これは・・・クエだったような・・・


熱帯系のお魚たちは華やかですね

エダツノガニ。初めて見るカニですね

サクラダイ。これもハタ科で鯛の仲間ではありません。なお、この魚も性転換するそうです


派手な見た目のハナミノカサゴ。見た目からして毒持ちとわかりますね


ニセゴイシウツボ。でかいウツボですね

サラサハタ。なんかウミヘビっぽいのもいますが

こちらミズダコ。タコの中では最大のサイズになるそうです


タカアシガニ。伊豆の方では食べるそうですが、食べたことがありません

ホッケです。焼き魚では定番ですね。食卓に出るのはシマホッケであることが多いそうですが

フサギンポ。なんとも変な名前

クマノミとイソギンチャク。隠れてないです


その存在自体が面白い、チンアナゴ。一緒にいるのはカニハゼです

床を見るとこんなサインがありました

この水槽はマングローブですね

テッポウウオです。子供の頃に学研のまんがで見たなあ



いまいち暇そうなフンボルトペンギンの皆さん


こちらは遊び回るコツメカワウソ

さて、ここまで見たところで、ちょうどカリフォルニアアシカによるライブプールのショーが始まる時間が近づいていました。
早めに場所取りをして、このショーを楽しませてもらいました。芸達者ですねえ、アシカって。

ライブプール

開演前はこの混雑

まずは最年少の子供のアシカから

台に乗ります

一緒にご挨拶

フリスビーキャッチできます

一旦下がるのでごあいさつ

続いて年上の大人アシカ

プールに投げられた投げ輪を回収していました

全部ちゃんとクビを通すんですね

さらにこんな歩き方も出来ます

今度は2頭の大人アシカで

輪投げをします

キャッチし損ねて、プールに落ちたのを回収。後で突っ込みを受けてましたね


さらに数人のお子さんに実際に輪を投げてもらって参加するイベントもありました


さらに大人アシカは輪をくぐったり、棒を越えたり。イルカ並みですね

最後は子供アシカも加えて3頭で・・・・・


ジャンプしてボール突き。いやあ、見ていて楽しかったです。

ここまで見学して、お土産物を買ったら宮島水族館を後にしました。見忘れもあったんですけどね。
まあ、また見に行く機会があったら、見忘れた水槽も行ってみたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014GW広島旅行 その10「... | トップ | 2014GW広島旅行 その12「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行その他」カテゴリの最新記事