みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

久々に鉄道写真撮影を満喫した日

2008-07-06 20:52:38 | 撮り鉄
今日は朝から鉄道写真撮影に行ってきました。
まずは横浜に9時過ぎに到着。東海道本線の下りホームの先頭は運良くまだ誰もおらず(この後何人も来ましたが)、いい場所を陣取って目的の列車を待ちます。やがて目的の列車「はやぶさ」「富士」が到着。いい感じに撮れました。待ち時間の間に、E217系東海道線色や、485系「ニューなのはな」も撮ってます。まあ。こちらは単なる偶然での遭遇ですが。

「はやぶさ」「富士」の撮影後は、東海道本線を西へ下り、小田原へ到着。ここで本日のメインイベント箱根登山鉄道「あじさい電車」の撮影に入ります。小田原~箱根湯本は現在小田急車での運用のみの為、箱根湯本まで小田急1000系に乗車。この電車で入生田から箱根湯本に至るまでも、すでにあじさいが線路脇に咲いていました。

箱根湯本からは箱根登山鉄道2000系に乗車。左右にあじさいを見ながら、列車は急勾配を上ります。まずは2つ目の大平台で下車。ここから少し徒歩で坂を上り、途中の3ヶ所の踏み切りで列車を撮影。撮影後、大平台駅に戻って、次の宮ノ下で下車。宮ノ下で少し休憩した後、今度は強羅まで移動。強羅からケーブルカーで早雲山まで行った後、折り返して中強羅で下車。ここで一本分撮影して、強羅へ戻り、登山鉄道電車に乗って箱根湯本へ戻りました。
箱根湯本からは小田急8000系に乗車し、途中の風祭で下車。ここはかまぼこで有名な鈴廣の本店とかまぼこ博物館がある場所です。かまぼこ博物館は見るだけだとあまりたいしたものはなくて(かまぼこ手作りに参加すれば面白いんでしょうが)、鈴廣本店へ行って手作りの高級かまぼこ(美味)と、揚げたてのすず天(お好み焼きサイズの魚すり身と野菜、子海老の入った揚物。美味。)を食べ、小田原へ戻りました。

小田原からはまた東海道本線へ乗車。そのまま戻ろうかとも思ったんですが、今日は7/6。七夕の前日ですので、せっかくですから平塚の七夕祭りをちょっと寄って見て来ました。飾りはきれいで良かったんですが、なにしろ人出多すぎ。さらに男一人でこの手のイベント見るのも何かむなしいので、30分ぐらいで戻って、横浜へ。
横浜に着いたら、偶然今度は下りの「富士」「はやぶさ」の到着時間寸前で、おまけに上りの電車が遅れていたので、運良くホーム中央でもそれなりに撮影できました。さすがに18時30分前で暗いので、ISO3200で無理やり撮ったもんですから、写真には結構ノイズが乗ってますが、まあ見れる範囲です。
横浜からは東横線で戻り、今回の撮影は終了しました。久しぶりに、満足行く電車の撮影が出来たし、かまぼことすず天は美味かったし、いい日曜日でした。

写真左上:寝台特急「はやぶさ」「富士」(横浜駅)
写真右上:箱根登山鉄道クモハ1000形(大平台~宮ノ下)
写真左下:箱根登山鉄道ケーブルカー(中強羅駅)
写真右下:平塚七夕祭りの飾りの一部(東海道本通り、メインストリート)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セ・リーグ、今期はもう終了? | トップ | 弱いな、中日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやした)
2008-07-09 22:21:00
24系25形は客車に発電設備が無く、電源車が必ず必要になります。一方で14系15形は、床下のディーゼル発電機で車内の電力を賄うように設計されています。「はやぶさ」「富士」の運用を電源車無しで行う為に、これまで24系25形であったオロネ25形を14系15形のオロネ15形3000番台に改造したというわけです。
返信する
Unknown (火事)
2008-07-08 23:24:40
オロネ25系形とか15形とかよく分からなかったのでネットで調べてみたのですが、取りあえず客車の形式名だというのは分かりましたが、掲載されていた写真では車両の違いがよく分かりませんでした。
返信する
Unknown (みやした)
2008-07-07 23:28:25
車両の修理はある程度していますが、外板がぼろぼろの車両も1編成に2,3両は混ざってますね。きれいな車両もあるんですが。「はやぶさ」「富士」の場合は、3年前にオロネ25形をオロネ15形3000番台に改造したのが最後です。ただし、この改造は電源関係を14系15形に合わせただけで、大幅な改造にはなっていません。
機関車は国鉄末期時代のものを利用していますが、こちらはまだまだ使えます。(関門海峡では、たまにJR化後製造のEF81が九州ブルトレを引いている事もあります)
基本的に各社ともブルトレは廃止の方向へ進んでいるし、いかんせん繁忙期以外の需要が少ないので、時代の流れには勝てないでしょうね。
返信する
Unknown (火事)
2008-07-07 23:13:40
ブルートレインもボロボロになってきましたねえ。
とても30年前は花形スターだったとは思えないぐらい、
塗装も機関車・客車そのものも汚れるに任せるという感じで。
改修作業とか全然行われていないんですかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄」カテゴリの最新記事