みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

2022/9/23-25 九州北部旅行その5「再び西九州新幹線」

2023-01-21 13:32:48 | 乗り鉄
2022/9/23〜9/25で九州北部へ旅行してきた話の続きです。

9/24の朝に博多を出て、「リレーかもめ」「かもめ」を乗り継いで長崎へやってきて、長崎でぶらぶらと長崎電気軌道に乗ったり、列車撮影したりしました。
この日も博多に宿泊でしたので、夕方の便で博多へ戻ることにします。帰りも「かもめ」「リレーかもめ」の乗り継ぎです。


長崎駅の新幹線ホーム


在来線より少し高い位置にあるので、在来線ホームが見下ろせます




到着したN700S「かもめ」





折り返し準備の間に撮影


発車案内では博多行きの扱いになります


準備ができたので入ります






指定席の3両は車両によりシートの色が変わります。形状は一緒です。国土交通省のお達しで車椅子スペースの増加が最近は東海道・山陽新幹線でも行われていますが、やはり妙に空間が空き過ぎていて気になりますね


指定席シートは背面テーブルがないので、座席の間にある肘掛けからテーブルを出します。旅行時はいいんですが、ビジネスマンがノートPCおけるサイズではないんですよね




こちらは自由席




通路の様子。JR九州の特急車両では定番の、車両のイラストも飾られてます



武雄温泉駅に到着して885系「リレーかもめ」に乗り継ぎます


よく見ると、前回記事で掲載した「ふたつ星4047」が先に到着していました





博多に到着

この日も博多に泊まって終了。次回は9/25の話に入ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/9/23-25 九州北部旅行... | トップ | 2022/9/23-25 九州北部旅行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事