以前から不思議に思っていたのですが、コンパクトカーのリアドア下のバンパーの事です。この写真はうちのポルテですが同様です。
このように、雨の後は必ずバンパー上部が平らになっているので、泥が溜まり汚らしい。そのように感じてからは、他の車のこの部分につい目が行ってしまうのですが、このような形状のものがメーカーを問わす多いように思います。もっと角度をつけておけば、はね上げた泥水も少しは流れ落ちると思うのですけど。
逆にいえば、このポルテの様な車色だと、元々汚れが目立たないので、ここだけフクピカすれば手抜きでもいけますね。
ここの部分が気になるもう一つの理由は、ドカのトランポとして、この部分が低いことが必要だからです。そうなると定番のホンダ・ステップワゴンかな。トヨタのハートフルプラザで見た福祉車両は、ここがぐっと下がるようになり載せやすそうでした。でも、車いすじゃなくてこのようなことに使ったら、バチがあたりそうです。