当ブログ、昨年12月は順調に書き進んでおりましたが、中頃に失速。今年はそのようなことなく、ゆっくりですが、書き続けたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
前からやってみたかったことのひとつ、お雑煮に「あん餅」を入れること。高松方面では白味噌仕立てに「あん餅」を入れたお雑煮をいただくとのこと。今日は私だけ別に「あん餅」を投入しちゃいました。透けてあんが見えると思います。お正月は甘い白味噌ですから、別に違和感なく美味しくいただけました。
うちでは普通の丸餅を少し煮込んで柔らかくし、食べる前に「青のり」をふりかけますが、あんと青のりは合わないような気がしてやめました。そうそう、金時人参や大根、里芋なども入ってるんですよ。それら沈んじゃって寂しく見えますけど。気持ちが「あん」に集中してしまいました。
年末に姪からもらった「ニューヨーク・キャラメルサンド」というお菓子。とても美味しかった。さすがに横浜にはお洒落なお菓子が多いようで。ただ、中からキャラメルソースがグニューっと出てきて、シャツに流れ落ちました。