これからの季節、ちょっと油断して庭に出たならたいてい数カ所を蚊にやられてしまいますよね。虫刺されの時に使う薬は仕事柄(それこそ売るくらい)手元にあるのですが、医療用医薬品でステロイド外用薬・抗ヒスタミン軟膏など即効性のあるものは見当たりません。何が何でも「すうーっ」としてあの痒みを鈍くしてくれないと。そうなると一般医薬品の「ムヒ」に勝るものはありません。だから私の薬箱にはちゃんと「ムヒアルファ SⅡ」というのが入っています。
そろそろその「ムヒ」のチューブが終わりそうになったので、薬局へ行こうかなと思っていたのですが、何気なく薬の本をめくっていたら、肩こり・膝痛・腰痛などに使う消炎鎮痛薬でスティックのりのような形態の薬の適応症に「虫さされ」が入っているのに気づきました。その薬品名は「スチック・ゼノールA」というもの。これにはサリチル酸メチル・Lメントール・dカンフル等々が配合されているようであの「すうーっ」と感は充分に期待できます。
当院スタッフ皆に渡し、治験中。かなり強い臭いのが効いてるという感覚を助長?