今日はちょっとだけですけど、楽しみにしていた「全島一斉清掃の日」です。なんで掃除の日が待ち遠しいかというと、そうです少し前に購入した草払い機。前回までは近所のおじさんが豪快に河原の草を刈り取っているのを横目にしながら、僕はカマで土手の草をチマチマと刈り取っていただけ(ちょっと劣等感) それで今回は参加できました。
この機械の操作に慣れないながらも、今まで歯が立たなかった河原の太めの草も「キャーン」とか音を出しながら刈り取ることができます。これって結構快感です。そして、今日気付いたのが、懐かしい2サイクルエンジンバイクの後方で嗅ぎ取っていたあの匂い。
この匂いを「ああ、いい香りだ」と感じたのはちょっと病的ですか?
2時間ほどで作業が終わり、いつもの「淡路島コーヒー牛乳」をいただいて解散です。この後、メカオンチながらも機械好きができることは、その道具をキレイにすること。燃料を抜き取り、泥を落とし、キレイにしておきました。
草刈り機を磨くのもちょっと病的ですね。