tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

2ストの匂い

2009-11-08 | 旧ブログ

 今日はちょっとだけですけど、楽しみにしていた「全島一斉清掃の日」です。なんで掃除の日が待ち遠しいかというと、そうです少し前に購入した草払い機。前回までは近所のおじさんが豪快に河原の草を刈り取っているのを横目にしながら、僕はカマで土手の草をチマチマと刈り取っていただけ(ちょっと劣等感) それで今回は参加できました。

 

 この機械の操作に慣れないながらも、今まで歯が立たなかった河原の太めの草も「キャーン」とか音を出しながら刈り取ることができます。これって結構快感です。そして、今日気付いたのが、懐かしい2サイクルエンジンバイクの後方で嗅ぎ取っていたあの匂い。
      この匂いを「ああ、いい香りだ」と感じたのはちょっと病的ですか?

 

 2時間ほどで作業が終わり、いつもの「淡路島コーヒー牛乳」をいただいて解散です。この後、メカオンチながらも機械好きができることは、その道具をキレイにすること。燃料を抜き取り、泥を落とし、キレイにしておきました。

      草刈り機を磨くのもちょっと病的ですね。

 


徳島ラーメン

2009-11-06 | 旧ブログ

 車で近所を走っていたら、少し前に“closed”になってしまった「さぬきうどん店」が改装され、どうもラーメン屋さんに変身途中でした。店先には「一生懸命 支度中」との看板。

 皆さんも大好きなラーメン。残念ながら、どちらかといえば四国圏の淡路島はラーメン店よりうどん屋が多い。ここに同じ四国からですが、徳島ラーメンの進出は期待度:大。

 

 ある情報によると、この「まるたか」というラーメン店は、徳島ラーメンの中でもあの有名な「ふく利」の関連したチェーン店らしいので、これは楽しみです。

 

 このお店の横っちょから見ると こんな看板 があげられています。 うまいんじょ徳島丼? 「丼もん」もありそうです。

 

 

 


ミルチ?

2009-11-04 | 旧ブログ

 明治の板チョコ、上のほうが美味しそうだと思いませんか?

 

 

 子供のころから好きでした。

 

 でも、少し前に「Meiji」の文字デザインが変わってしまいましたね。この「Meiji」の文字をみるだけで、このミルクチョコレートだけじゃなく、「きのこの山」「たけのこの里」なんかも(カールも好き)よけいに美味しく感じていたのに、このデザインを変更してしまうのはなんか「もったいない」ような気がします。

 

 数ヶ月前に、スーパーの陳列棚で店員さんが新しいのに入れ替えているときに、この前からのものを分けてもらいました。それこそ「もったいなく」て食べずに置いてありましたが、チョコレートも時間がたてば美味しくなくなっちゃうかなと思い、先ほど包みを開きました。板チョコってなんで うまく割れない のでしょうね

 

   明治ミルョコレート 

 

実は板チョコの中では、ガーナがちょっと癖があってこちらのほうが好き。