目覚めて、恙なく
目覚める。時刻を確認。
05:45 ウム、今朝も想定の範囲内だ。
それで、順調に一月二十四日が立ち上がる。
それから
蒲団に寝姿のまま、先ずは両足の屈伸。
気懸りなく、動く。
次は、両肩の回旋。大丈夫!!だ。ちゃんと円を描ける。
それから
腰に力を伝えて、極力静かに起き上がるのだ。
何しろ、隣の部屋では、女房と義母がまだ就寝中だ。
小さい卓上のライトを点けて、着替える。
粛粛と・・、慣れたものだ。
何しろ、物事は並べて、恙なく始まるのがbest。
それから、部屋を移動して、洗顔、柔軟体操、血圧を測り
珈琲メーカーで少し濃い目のcoffeeを淹れ
凡そ、三十分後に、書斎に帰還する。
全てが順調、当たり前に推移すると
その良い流れに乗って椅子に座り、いよいよPCと対峙。
最初の画面のnewsで、良いも悪いも粗方を頭に入れ
それから
贔屓にして貰っている幾たりのブロ友さんの記事を読み歩き
06:15 smoothに「降って来るもの」に到達。
穏やかに、何時もの、当たり前の時間に入る事に感謝して
今朝の想いを”随筆”としてUPしているところだ。
書き込みを終えて、06:42になった。
女房が起き出し、洗濯機を回す音がする。
我が家の朝が、滞りなく始まった証のotoだ
画像の無いのが、少し寂しいので、昨日園芸店で買ってきた「くもまぐさ」
日が当たり出したらルミックスのclose-upレンズで撮って
後でブログに載せてみよう!!と・・。
1/24 06:46 まんぼ
早朝の半月しっかり耀いていた❗月に向かって心の中で「お早うございます😆❕」と叫んだ🎵
連日の元スマップの中居くんに関連したフジテレビの社内問題!社員と経営陣との間のズレを世間に見せた!思い遣りのない処には人は居れない😵
「僕の詩句
僕に係わる全ての詩句は 僕の関わる総ての言葉は 幾万日の膨大な時間と膨張する果て無い空間と 遙かなる僕のJINENと無限なる僕cosmosののそのbigbangの容器で醸造され醗酵されー歳月のフィルターで濾過され
二万五千余の 日日の重しに抽出されて 此処に幾滴の滴となって 滴り出してくるもの(詩18)」
「人間でも親の生長は目立たず子の成長は目立つ。(智慧の言葉)」
迷いましたが、まだ明るいので”こんにちは”を選択
少し前まで、バレーを始めた孫を送ってゆく5時にはライトを点けていましたよ
時は休みなく進む
止まっているだけでも
置いて行かれるという錯覚
しっかりと生きねばなりませんね
バレーボールいいですね🎵楽しみつつ体力が付いて来ますよね👍💕
優しいjiijiに車に揺られお家に戻るのも、孫ちゃん達の心の底に良い思い出の宝物として残ることでしょう🎶