ホテルにチェックインし、少し休憩した後、
そして大桟橋へ向かい、工場夜景探検クルーズへ。
みなとみらい地区の賑やかな所を過ぎ、

運河の工場地域へ進みます。




SF映画のような、未来都市のような光景。

初日の夕食はこの後の予定に時間を合わせるために
手っ取り早くお蕎麦。
関東のつゆはもっと濃いかと思っていたけど、そうでもなかったです。

そして大桟橋へ向かい、工場夜景探検クルーズへ。
サンタバルカ号はクルーズ船より一回り小さい、元は交通船。
スピード感があって、スリル満点でした。
船長さんのおしゃべりがとても面白いです❗

みなとみらい地区の賑やかな所を過ぎ、


運河の工場地域へ進みます。




SF映画のような、未来都市のような光景。
これが見たかった❗と感動している人もいたけど、
私は内心では、高石(大阪)の方がスゴイじゃん!と思いながら見ていました。
東京電力、東京ガス、そして物流や石油会社の倉庫やタンクなど、
生活に重要な施設が勢揃いで、
ここが地震や津波の被害にあったら、関東大変😣
混んでたけど何とか一日目を過ごせたね~と、ホテルのケーキを部屋へ持ち帰り、早めに寝ました。
初日は19000歩なり。
