5月23日。天気予報では朝から雨。その通りになった。雨の中のお詣りである。
まず安来市にある雲樹寺をお参りする。

四脚門が珍しく、重文である。


山門。

山門のお地蔵さんに願をかけた人がいる。

山門から本堂まで直線である。

本堂の背後が寺務所だった。

境内に池があって規模は大きい寺である。


<御朱印> 漢字は「禅」である。臨済宗の寺院だからである。

まず安来市にある雲樹寺をお参りする。

四脚門が珍しく、重文である。


山門。

山門のお地蔵さんに願をかけた人がいる。

山門から本堂まで直線である。

本堂の背後が寺務所だった。

境内に池があって規模は大きい寺である。


<御朱印> 漢字は「禅」である。臨済宗の寺院だからである。
