天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

カルガモ 親子の散歩姿

2018-06-16 | 18-1

巣立ちして少し大きくなったおませな姿がありました。幼稚園で遊ぶ子供みたい、付き添いは大変。

カルガモ ブッシュが厳しく、水深も浅い場所。一列に泳いだり歩いたりの光景は有りませんでした。

カルガモ お母さんは子供たちの道草姿を一所懸命見張っています

 

カルガモ お母さんと一緒

カルガモ たまに兄弟ダンゴになります。

カルガモ 諦めていた丸出し画像、少数行動のときに見れました

カルガモ 可愛すぎます

カルガモ巣立ち雛といえば母親の後を一列縦隊で追いかける姿を思い浮かべますが、ここではあちらこちらで道草しながら採食訓練という微笑ましい光景が繰り広げられました。カルガモ親子は可愛かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシゴイ 今季もありがとう

2018-06-15 | 18-1

到着して半月、タイミング悪く遅れていた出会いがようやく叶いました。

ヨシゴイ 声の方向を見ていると蒲葉の隙間に現れました。葉の狭い隙間から目。

ヨシゴイ 擬態をしているのでしょう。その時風が吹き羽毛がなびいて中の首筋が。こんな細いのか。

ヨシゴイ 少し移動したけど相変わらず大かぶり。

ヨシゴイ そのうちどこかにお出かけです。

今季の初お目見えは愛想悪さを象徴するものでした。でもなんとか挨拶を出来てよかったです。メスの到着が待たれます。

おまけ)ゴイサギ 長い待ち時間の間楽しませてくれました。カップルでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロセキレイ 襲撃犯も子育てにタジタジ

2018-06-13 | 18-1

先日のハクセキレイ幼児襲撃犯(その時の投稿記事はこちらハクセキレイ 幼児襲撃事件)にも、予想通り、雛が巣立っていることが確認できました。天気の悪い早朝で画像は厳しいけどしっかり見えました。

セグロセキレイ巣立ち雛 はじめはわからなかった。セグロとわかったのはこのあとのシーンを見てからです。

セグロセキレイ巣立ち雛 お腹が空いて、お父さんに朝ごはんをおねだり。先日の粗暴な振る舞いからオス親としました。違ってたらごめんなさい。

セグロセキレイ巣立ち雛 まずはこの朝ごはんをお食べなさい

セグロセキレイ巣立ち雛 お父さん、大きいけどこれあまりおいしくない もっとおいしいのを採って来てよ

セグロセキレイ巣立ち雛 しょうがない、判ったよ、チョット行ってくるから待っててな

セグロセキレイ巣立ち雛 捕まえた、小さいけどこれはどうだい

セグロセキレイ巣立ち雛 おいしい、お父さんありがとう

セグロセキレイ巣立ち雛 巣立ち雛はお蔭で元気はつらつ

セグロセキレイお父さん しょうしょうお疲れモード

ハクセキレイ襲撃をした個体とは思えない優しい感じが伝わるセグロセキレイのお父さんと巣立ち雛の必死の子育て光景をじっくり観察できました。同じような画像を最後までご覧いただきありがとうございました。セグロセキレイ親子は可愛かったです。

おまけ)ヒクイナのエサ運び セグロ観察中にファインダーの中にヒクイナが次々と

遠くで見られた個体 素早く走り去り わずかに残った画像です

目前を横切った個体 上とは別個体 なにか小さな虫を咥えて運んでます 近くに営巣してるかも 近日中に巣立ち雛が見えるかも

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ またまた巣立ち雛の光景

2018-06-11 | 18-1

朝の散歩中に目にした光景です。これまで幾度も出会ってますが今回はサイコーです(笑)。

ツバメ巣立ち雛 水路沿いの電線(電柱支線)です。嘴が黄色く巣立ち直後のようで親鳥が頻繁に世話焼きします

ツバメ巣立ち雛 親が接近すると、盛大に翼をばたつかせてエサをねだってアピール

ツバメ巣立ち雛 運よく撮れた、空中給油ではなくて空中給餌。

ツバメ巣立ち雛 真似事をして遊ぶ雛同士のオママゴトみたいです

ツバメ巣立ち雛 ツバメダンゴを見ていると、冗談みたいですが、飛んできた雛が着地失敗、足を踏み外して電線に激突。

ツバメ巣立ち雛 ダンゴ形成再開です。何ともなくてよかったよかった。

ツバメ巣立ち雛 一羽だけ枝どまりの子が。色淡くこの子が末っ子か。頻繁に世話焼き受けます。

ツバメ巣立ち雛 タッチ&ゴーの撮影を頑張りました。

ツバメ巣立ち雛 単に接近するだけのことも。早くお兄ちゃんの方に移動するよう促されてるような

一端撤収して午後に再訪しても、もうそこにはいませんでした。ツバメダンゴやツバメタッチ&ゴーの可愛い姿を堪能しました。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクセキレイ 幼児襲撃事件

2018-06-09 | 18-1

いつもの水辺で遭遇した事件です。危機一髪、危ない危ない。

ハクセキレイ巣立ち雛 単独で嘴の黄色い個体が散歩しているのが見えました。

ハクセキレイ 近くでは親鳥が監視しています。

セグロセキレイ このエリアを縄張りにしているいつもの個体。だんだん接近してきました。

ハクセキレイ巣立ち雛 しばらく動きません、草葉の陰でフリーズ

ハクセキレイ巣立ち雛 親と勘違いなのかそれとも反抗的な態度をしめしているのか

ハクセキレイ巣立ち雛 危ない いきなりセグロが襲撃 抑え込まれて毛をむしられさらに水没しかけ、命が危ない

ハクセキレイ巣立ち雛 命が危ない セグロの執拗な攻撃が続きます 足げにされ嘴で突かれ

ハクセキレイ巣立ち雛 数回の波状攻撃を受けながら、ようやく反撃の兆しが

 

ハクセキレイ巣立ち雛 どこで見てたのか、一瞬の隙に親鳥が現れ雛を連れてゆきました

襲撃を受けたハクセキレイ巣立ち雛、知らないうちにセグロの縄張りを犯してたのでしょうね。セグロも子育て中で気が立っていたのかもしれないです。命が助かってよかったです。この巣立ち雛はこの経験を生かして強い大人に育ってくれることでしょう。最後までご覧いただきありがとうございました。

おまけ)翌日の朝 セグロセキレイ 捕まえたエサを自分では食べずにどこかに運びます 多分子育て中です セグロの巣立ち雛が見れるかも。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク 今季も来てくれました

2018-06-07 | 18-1

MFにある神社の鎮守の森大クスノキに今季も来てくれました。

アオバズク 監視中のお父さんと思われます カメラを向けると睨まれます

アオバズク この時期としては珍しい婚活中の2羽並び画像が得られました。上記画像取得の数日前になります。厳しい背景ですが個人的にはこの時期珍しい画像なのでアップ。上記個体は左側だと思います。

ここでベイビーの誕生が予想されます。静かに見守るつもりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ ベビーラッシュの様相です

2018-06-05 | 18-1

この日の散歩はまさにベビーラッシュの様相です

コチドリ 無事に巣立った雛が親とつかず離れず。保護色が見事で、目を離すと見失います。

スズメ コチドリを見ている向こう側の土手際で朝ごはんをねだってました

ツバメ ふと見上げると黄色い嘴のツバメさん 

アオサギ 田植え準備中の田んぼで親子のスキンシップ

カワセミ 自立して間のない幼い個体と思われます 自分と同サイズの大物ゲット

この日はまさにベビーラッシュの楽しい散歩となりました。それぞれの雛が無事に成長してくれるといいですね。雛鳥はどの子も可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ 巣立ち雛

2018-06-03 | 18-1

舗装された農道でツバメの集団に出会いました。

ツバメ たくさんいましたが大半がくちばしに黄色味が残る巣立ち雛でごく少数が成鳥でした。

ツバメ 舗装面は暖かいので日向ぼっこに様な気がします。

ツバメ 付き添いなのか数羽の成鳥ツバメも見えました

このところ巣立ち雛の姿をよく目にします 鳥の世界はベイビーラッシュのようですね。ツバメ巣だち雛はとても可愛かったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒクイナ 朝の散歩の彩り

2018-06-01 | 18-1

早朝散歩の楽しみメンバーになってきました。

ヒクイナ 水深のあるポイントです。泳いでるように見えました。

バン 遅れていたMFでの出会い、恥ずかしそうにちらりと顔を出しすぐお隠れでした。

ササゴイ 到着のササゴイが2個体となり、ニックネームは赤足と黄足にしています。このフィールドの主役級です。日の出直後で画像は厳しいけど証拠写真ゲット。

オオヨシキリ バックコーラスをつとめます。グリーンの枝どまりはまたのお楽しみ。

珍しいのには滅多に出会えませんがそれなりに楽しめるようになってきました。早朝散歩は日の出時間くらいから毎朝実施です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ 背中子育て

2018-05-30 | 18-1

背中に背負って世話をしているカイツブリ親子の姿がありました。

カイツブリ巣立ち雛  ため池を巡っていると、とても小さな巣立ち雛が浮巣の上に見えました。

カイツブリ 浮巣の上でゴソゴソする親カイツブリの姿、横にはどうやら卵の殻のようなものが

カイツブリ よく見ると背中の上やたたまれた翼の裏に潜り込んだりしています。孵化してまだあまり時間がたってないように思いました。

カイツブリ 全部で3羽がこの時は孵化していたようです

カイツブリ 親がエサを運んできては背負われた雛に食べさせています

カイツブリ 早くも泳ぎの練習をさせていました。

カイツブリの子育てはいつみてもほほえましいです。カイツブリ親子は可愛かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする