天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

クロツラヘラサギとシラサギ 夢舞台 

2018-12-11 | 18

到着し1カ月以上経過。元気にパフォーマンスを見せてくれます。合わせてシラサギ三種の食事風景。

クロツラヘラサギ シンクロしながらエサ探しの姿が見れました。

クロツラヘラサギ 2羽同時ではなかったけどその内1羽が魚をゲット。

クロツラヘラサギ 食べ終えると離れて行きました

コサギ 近くで朝食を頑張ってました

コサギ 面白いシーンが目に入りました。

ダイサギ こちらも朝食を頑張る。

ダイサギ 魚をゲット。

ダイサギ 横取りを狙ったかな。

水面反射が強い厳しい情景だけど楽しいひと時となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイイロチュウヒ 偶然

2018-12-05 | 18

夕暮れが迫る厳しい時間帯でした。ブレブレ画像ばかりですがワクワク感が伝わるでしょうか。

ハイイロチュウヒ どこからともなくこちらに向かって姿を現してきました。

ハイイロチュウヒ こちらに向かってきます ドキドキです

 

ハイイロチュウヒ 畑の上空低いところで小鳥を襲っています

ハイイロチュウヒ 狩は失敗、向こうに飛び去る姿を追っていたらなんと地面にもう1羽が。

ハイイロチュウヒ 同じ田の少し距離を置いたところに降りました。

ハイイロチュウヒ その後その子はそそくさと飛び去りました。

ハイイロチュウヒ はじめに降りていた個体はその後も暫くそこで休んでました。

その後残った個体もよそ見をしている間に暗くなりかけた中を去ってゆきました。ハイイロチュウヒはいつ見てもカッコよいです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする