天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

オオメダイチドリ 冬羽で登場

2020-09-15 | 20

この日はうまく出会えました。オオメダイはひょっとして2羽。撮影9月1日。

オオメダイチドリ 海岸を探していたら流木の陰にそれらしい姿が満潮退避してました。

メダイチドリ 動き始めるのを待ちながら、周辺の浜をみるといくつかメダイが見えました。

オオメダイチドリ そのなかに別個体のオオメダイらしきのを発見。

オオメダイチドリ 流木の個体を見てたら、どうやら背後を通過してるのもオオメダイ、先程のかな。

オオメダイチドリ このあと浜で動き回る姿が見えました。以後いずれも同個体。

オオメダイチドリの冬羽個体を近くでゆっくり観察できました。このまま越冬してほしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリ MFにやってきた

2020-09-14 | 20

MFにあるエノキが食べごろなのがわかるのでしょうか。

コムクドリ 繁った枝葉のなかにムクドリに混じってコムクドリの群れがいました。

コムクドリ 歩留まり最悪のため小休止後再訪、水たまりで水浴びしてました。ラッキー。

コムクドリ 激しい草被り、飛び出す時を逃さぬよう全神経を集中してました(笑)。

エノキの実が今年はたくさんついているので後続の到着を楽しみにしています。コムクドリは可愛かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミユビシギ トウネンと見間違え

2020-09-12 | 20

海岸を探してたら見えました。

ミユビシギ 最初見つけたときはトウネンと思ってみてました。

ミユビシギとトウネン 一緒に出てきたこの小さなのがトウネンと認識するのに少し時間。

トウネン 単独の画像にすると大きさがわからず外観が似ています。

ミユビシギ 浜を右へ左へよく動きます。

ミユビシギ 全部集まるシーンはなかったです。

今回は換羽途中の体色でしたが換羽が完了した真っ白なミユビシギにも会いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ 水辺の貴婦人、水鏡に映える

2020-09-09 | 遠征

鳥待ち中に出会ったのはとてもきれいなため池のような夏水たんぼでした・

セイタカシギ 水辺の貴婦人の名をいかんなく発揮できる背景です

セイタカシギ 一羽単独でした

セイタカシギ あまりに水面がきれいなので鏡になってました

セイタカシギ 鏡の画像が続きます

セイタカシギ 農作業の人が接近、うまい具合に舞ってくれました

セイタカシギはこの背景で水辺の貴婦人の名にふさわしいパフォーマンスを見せてくれました。セイタカシギは可愛かったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリマキシギ お待たせ

2020-09-08 | 遠征

今季は縁がないと思い始めていたら嬉しい糸電話、そっそく駆けつけました。

エリマキシギ 最初姿がなくもう抜けたか、と気落ちしていたら草むらから出てきたんです

エリマキシギ あぜ道に入らせてもらって

エリマキシギ いいところに出てこないので1時間ほど離れて休憩し戻ったら

エリマキシギ 距離はあるけど全身丸出しで挨拶してくれました

今季もなんとか姿を見れました。エリマキシギは可愛かったです。糸電話をありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサメとエゾ 少しずつ少しずつ

2020-09-06 | 20

暑い日が続きますがMFの小鳥たちは少し動きが見えるようになりました。

エゾビタキ 今季第一号です 枯れた竹にとまってました

コサメビタキ まだ警戒心が強いけど姿を見せるようになってきています

キビタキ 嬉しいことにこちらも姿が

ホオジロ 留鳥の彼らも雛を連れて。警戒の声を発してました。

ホオジロ 雛を連れてます

MFから目が離せなくなってきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゴイ 幼鳥頑張る

2020-09-06 | 20

コサギに悩まされながらも自立のため頑張ってました。

ササゴイ 巣立ち雛 親離れした巣立ち雛の近くにコサギ接近

ササゴイ巣立ち雛 やれやれ、と思う間もなく

ササゴイ巣立ち雛 やれやれやっとエサ探し

カニはまだ苦手なんでしょうか、すぐには口にしませんでした。ササゴイ巣立ち雛は可愛かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ 巣立ち雛のダイブ訓練

2020-09-05 | 20

巣立ち雛のダイビングの訓練風景に出くわしました。観察者も撮影訓練を行いました。

カワセミ巣立ち雛 繰り返しダイブ 当たるも八卦当たらぬも八卦、置きピン撮影の訓練をしました。

カワセミ巣立ち雛 歩留まり最悪

カワセミ巣立ち雛のダイブ訓練は延々と続きましたが、観察者の根気が続きませんでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウネン 小型のシギのアラカルト

2020-09-02 | 遠征

目的のシギは見つからなかったけど、たくさんの種類がいてくれました。

トウネン この夏水たんぼの主役はこの子たちでした。

トウネン しばらくすると近くに来てくれました

トウネン この子は換羽中のようです

トウネン 夏羽の装いをまだ残しているのがいました

トウネン ひょっとしてヨロネンではないかと疑うのも 背中にV字白ラインがあります

ヒバリシギ トウネンと同サイズだけど足が黄色

コチドリ トウネンよりも少ないけど相当数混じってました。

ムナグロ 一定の数混じってました

ソリハシシギ 少数ですが頑張ってます

タカブシギ 1羽だけで頑張ってました

画像獲得がかなわなかった小型の種がほかにもいたような気がします。楽しい夏水たんぼでした。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカウズラシギ ようこそここへ

2020-09-01 | 遠征

会いたいシギには出会えなかったけどいろいろ出てくれたので楽しいプチ遠征となりました。

アメリカウズラシギ 時間差と場所差のある画像。確証はないけど別個体と感じました。

アメリカウズラシギ なんということでしょう、たくさんのトウネンを見てたら視界入ってきました。

アメリカウズラシギ 最初の出会い 眼前至近距離を歩いてゆきました

アメリカウズラシギ 遠くのシギを見ていたら再びアメリカがいました。

アメリカウズラシギ なんということでしょう、偶然とはいえビックリ、ウズラシギがファインダーに入ってきたじゃありませんか

ウズラシギ 改めてフォーカスし直し。綺麗な個体です。若い個体かな。

この時の夏水たんぼの観察は時のたつのを忘れるほどでした。アメリカウズラとウズラを同時に観察できてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする