天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

チゴハヤブサ タカの渡り

2020-09-28 | 20

土砂降りの雨が上がると多数のタカがわたってゆきました。その中に混じって姿を見せてくれました。

チゴハヤブサ ファーストチャンスを逃し松林の向こうに隠れたので辺りを見つめてたら出てきました。

チゴハヤブサ ワンチャンスの出会い、ありがとう。どうやら幼鳥。

サシバ 多数がわたってゆくも接近サービスはこの日もほとんどなし。トリミング超特大。

ハチクマ この日ハチクマは極めてサービスよくなかった。最初のはツミとコラボかな。トリミング超特大。

ぜひにと思っていたチゴハヤブサに今季も出会えてラッキーでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマアジ 再び、でもやはり遠い

2020-09-28 | 20

水路にまだいてくれてました。遠いのがなんともなりません、トリミング超特大。

シマアジ 葦原の付け根付近で休んでました。

シマアジ カルガモが接近、飛び立ちました。

シマアジ 広いところに移動

何時までいてくれるかな、シマアジは可愛かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする