天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ミユビシギ 越冬中

2022-02-02 | 22

寒いさなかですがたまに渚の観察に出かけます。

ハマシギ 撮影チャンスは限られるので撮れそうなときはシャッターを押します。

ハマシギ 集団で飛ぶのを見ていたら嘴の短く色もやや淡いのが混じっています。

ミユビシギ 着地姿が見えました

ズグロカモメ 少し別の方角にいました 口にしているのは何かよくわかりません

ホオジロガモ かなり遠い沖合に

タゲリ 帰路道沿いの麦畑に

寒くて長居をできなかったけど海岸での観察も楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクガン ようこそ

2022-02-01 | 22

なかなかこれといった出会いがないこの頃、嬉しい客人が到着しました。

コクガン シギの観察に出向く海岸に到着したとの連絡

コクガン 先着カモと一緒に

シギの観察 個々の常連ハマシギとシロチドリ

久しぶりのコクガン、いつまでいてくれるか楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする