☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ペイント&クリーニング

2006-09-03 | Weblog
のち

USAの方に台風が来ている影響もあるようで、強風で雨がしとしと降り続いています。多分私の頭痛もこの気候に関係しているのでは。。。3日続きはけっこうきついです

カナダは9月から学校が始まります。Paulの妹が友達らと3人でルームシェアをするらしく、Oakvilleというトロントの少し西側の町へ引越し準備の手伝いに行きました

3LDKのアパートは、前に住んでいた学生さん達が壁のペイントをそのままにしていて、まずは補修と白くペイントです
ここのお部屋は紫色の壁でした

カナダの住まいは壁にクロスは使わず、ドライウォールを下地にペイントで仕上げています。
私も弟も始めての体験でした

お父さんが色々と補修もしてくれて、下地は完了といったところで今日はおしまい。
彼女達はこれから自分達の好きな色にペイントするようです

日本にもあるんだと思いますが、カナダの学生は経済的にも自分達でできることはやろうという意識が高いように思います。学生ローンを使って友達とルームシェアやレンタルハウスを借りて生活をし、卒業後就職をしてから返していくというものです

私も学生時代 一人暮らしや友達と生活した時期がありましたが、私は親に助けてもらっていたので、偉いなあと
それに私の周りにいる人達がたまたまそうなのか、カナダのみんながそうなのか はっきりはわかりませんが、学校でも少しでも自分のスキルを高めて卒業後に生かせるようにと意識の高い人が多いように思います。(私の意識が低すぎたのかもしれませんが・・・)

一緒に来ていたペッパーは初めての場所に興奮して疲れて寝てしまいました

仕上がりが楽しみです☆

今日も読んでくれてありがとうございます
お帰りに下のボタン チッ とよろしくお願いします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする