日本の携帯電話とトイレはすごいな~
日本の空気はおいしくないな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というのが久しぶりに帰国して感じている事です
Paulが初めて日本に来ていた時、『日本の歩道は狭いし、緑が少ないよお~
』と言っていました(東京にて)
私は『狭いけど、緑はそれなりにあるじゃん
ほら!公園だってあるし
』とその時は日本の緑地化活動をアピールしていたのですが
改めて久しぶりに散歩をしていると空気がおいしくな~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
歩いているから余計に感じるんだと思うけど、近所のスーパーまで買い物に行くだけで息苦しくなってます。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
エンジンかけたまま止まっている車も多いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
車の排気ガスを避けて逆を向くと建物や家の壁がドドーンと立ち・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
きっと今私が歩いている場所は排気ガスが充満しているんだわ・・・と思うとますます息苦しくなり、花粉症や喘息などのアレルギーとは無縁に過ごしていますが そういう症状に悩む人が増えているのも何となく納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
カナダで私が住んでいる所は山と湖と。。。なんてそこまで大自然ではなく
、車はそれなりに走っていて交通量はカナダの方が多いんじゃないかなあ。。と思う時もあります。
高速から建物や住宅街がわりと離れていたり、日本だと2車線の所も向こうでは4車線が多いし、Paulの言うとおり、家や建物も道路ぎりぎりではなく、玄関までに草木や花が植わっているので、自然と緑が目に入ってくるし、排気ガスもあまり充満せず空気にそのまま開放されている感じがします
大気中には確かに排気ガスが排出されているけど、バスなどの大型車は背丈より高い位置で排気しているので、あまりモクモクモク~
にやられる事もないような。。。
国土の広さと人口が違うので、日本にこれを求めるのは難しいと思うけど、歩いているとカナダの空気が恋しくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
でもトロントはかなり都会で車も人も私が住んでいる地域よりさらに多いけど、あまり不快を感じなかったのは何故だろう。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6b/d55313dc3ee017d92311b2e3a0d95fc1_s.jpg)
ここをポチット押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
というのが久しぶりに帰国して感じている事です
Paulが初めて日本に来ていた時、『日本の歩道は狭いし、緑が少ないよお~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
私は『狭いけど、緑はそれなりにあるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
改めて久しぶりに散歩をしていると空気がおいしくな~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
歩いているから余計に感じるんだと思うけど、近所のスーパーまで買い物に行くだけで息苦しくなってます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
エンジンかけたまま止まっている車も多いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
車の排気ガスを避けて逆を向くと建物や家の壁がドドーンと立ち・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
きっと今私が歩いている場所は排気ガスが充満しているんだわ・・・と思うとますます息苦しくなり、花粉症や喘息などのアレルギーとは無縁に過ごしていますが そういう症状に悩む人が増えているのも何となく納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
カナダで私が住んでいる所は山と湖と。。。なんてそこまで大自然ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
高速から建物や住宅街がわりと離れていたり、日本だと2車線の所も向こうでは4車線が多いし、Paulの言うとおり、家や建物も道路ぎりぎりではなく、玄関までに草木や花が植わっているので、自然と緑が目に入ってくるし、排気ガスもあまり充満せず空気にそのまま開放されている感じがします
大気中には確かに排気ガスが排出されているけど、バスなどの大型車は背丈より高い位置で排気しているので、あまりモクモクモク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
国土の広さと人口が違うので、日本にこれを求めるのは難しいと思うけど、歩いているとカナダの空気が恋しくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
でもトロントはかなり都会で車も人も私が住んでいる地域よりさらに多いけど、あまり不快を感じなかったのは何故だろう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今日も読んでくれてありがとうございます☆
ブログランキングボタン応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/6b/d55313dc3ee017d92311b2e3a0d95fc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)