☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

おばあちゃんの畑

2008-04-29 | Weblog

今日は父親と車で祖母や親戚の住んでいる京都の綾部、舞鶴へ遊びに行ってきました☆

新緑がとってもきれいです


手入れされたお庭は気持ちがいいですね~カナダの我が家も少しずつ整えていかねばです。。。。


おばあちゃんの畑に遊びにいってみました☆ここは『苺畑』


苺狩りと思いましたが、もう少し先とのこと。『苺の花』が咲いていました☆


『ねぎ畑』昔は実家の近くでも農家の人達がネギを毎年作っていたなあ


『そらまめ』Paulが以前おばあちゃんの作ったそらまめをおいしい♪と食べていたら喜んでくれて、今年も作ってくれていたようです。ポールーおいで~


『アスパラガス』生えてるの初めてみました~


こちらはまだ小さな『栗の木』


『小梅の木』


『さんしょ』の木 うなぎにかけるパウダーしか見たことがなかったなあ~


『りんごの花』これはきっとカナダでもそろそろ咲くんじゃないかな~


『しいたけの菌を植える木』
カナダにも色々な種類のマッシュルームがあるのですが、菌は木ではなく、あるものに植えつけます

それを知るまでてっきり『土』だと思っていましたが
Paulマミーがマッシュルームをくれたとき

マミー『土を落としてから食べるのよ』
Paul『Mom 土じゃないでしょ
マミー『あっ・・厳密に言えば、そうね・・
私 『えっ??何なの?』
Paul 『・・・知らないの?知りたいの?・・・フンだよ
私 『・・・・木じゃないんだ・・・』
そう。それは牛だか馬だかの『フン』
知らなかったよお~


そして~カナダでは見かけない『竹やぶ』で見つけたものは☆


『たけのこ~』 とれたてを早速あく抜きしてもらい、持って帰って煮物にしました Paulにもあげたかったなぁ~

他にも少しずつ色々な野菜や果物を作っていました☆

親戚のおじちゃんとおばちゃんも畑づくりをやっていて、しかもこちらも全て無農薬
私もせっかく庭ができたし、トマトとかから初めてみようかな~と思いました


今日も読んでくれてありがとうございます

ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くいだおれ

2008-04-29 | Weblog
時々
今日はAちゃんと一緒に大阪で遊びました

まずは昔から続いていそうな心斎橋のお寿司屋さん『福寿司』でランチ♪


巻き寿司の具からもじわ~と味が口の中で広がり、手作りの味という感じでとてもおいしかったです


そしてデパ地下のケーキ屋さんでおいそうなケーキを購入☆
少しずつつまんで食べました
デパ地下はおいしそうな物がたくさんでヨダレが出てしまいますね~

今日はここでカメラが電池切れとなりましたが
街中にある『昭和!!』という感じの洋菓子屋さんにも行ってシュークリームを購入☆ 日本に帰ったら絶対に大きいシュークリームを食べるぞ~!!と思っていたので大満足

お店の雰囲気も、お菓子達も昔からスタイルを変えずに愛されています♪
という感じのお店でしたよ。シュークリームもラップでくるんでくれたし


沢山おしゃべりして時間があっという間に過ぎてしまい、夕方『通天閣』を見に行ってみました。二人とも目の前で見るのは初めて
でもちょっと一人では歩きたくないかも・・・・・
上には行かなかったけど、すぐ側の『串カツ屋』で串揚げを食べました

大阪はおいしそうな食べ物屋さんが沢山ありますね~

今日も読んでくれてありがとうございます

ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする