☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

買い物ラッキーデー

2008-09-14 | Weblog
時々
今日も午後からファーマーズマーケットに買い物に行きました
いつもフルーツを買うところで今日は苺が5パック$5(つまりは1パック$1)こんな叩き売りデーは傷みかけた(カビが見えてたり)品が多いのですが、今日は状態も目立って悪くなく、家族と分け合って5パック購入。

そしてブロッコリーやミニトマト(しかもオーガニック)がお一人さま1束&1パック持ってけ~フリーだよ!!って売っていて

オーガニックとはいえ、タダというのは何か怪しい。。。防腐剤が実はすごい使われていたりして・・・お店の人になんでタダなの?って聞いたら、沢山ありすぎるからって。。彼らどこから仕入れてるんだろうと時々気になります。
今日箱から出すの忘れていて、でも1週間は持たないし ゴミになるよりはみんなもってけー!!って事だったのか?そんな風に勝手に解釈してブロッコリーだけいただいてきました。トマトは庭に腐るほどあるので今回はパス。

それと今日はいつものお魚屋さんでマグロの色が良かったのでマグロも購入。
お店の人に寿司で食べても平気?と聞くと大丈夫だよと言うので、今日は一度作ってみたかったマグロとアボカド、Paul実家で収穫したトマトを使ってサラダを作ってみました
カナダに来て初めて、自分で買ったマグロを生で食してみましたが、今の所おなかにトラブルもないし、大丈夫そう。
魚屋のおじちゃんと仲良くなれたし
今日は買い物についている日でした

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする