☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

平和に

2015-11-17 | 日常の出来事
11月なのに、暖かい。気持ち良く外遊びもできました。


つい先日、カナダではRemembrance Dayという戦没者追悼記念日がありました。私と弟君はジムナスティックのレッスン中でしたが、11時にラジオから流れる演奏と共に、少しの間動きを止めて黙祷。

まだまだあったはずの寿命が突然終わってしまったり、目の前で家族や知り合いが亡くなってしまったり、一緒にいられなくなるような悲劇が減っていくといいなあ。。と心の中で願っていたのに。。その数日後にフランスでのテロ事件。

数日前には、宇宙からのゴミが落ちてきたニュースも見て、幸いにもこちらは怪我人がでなかったようですが、人災、天災、健康であっても、いつ何が起こるかわからないもんだと、改めて感じました。

戦争や人災、天災のニュースを見ると、親ももちろんだけど、そこにいた子供達の事を想像してしまいます。 


お兄ちゃんが、学校で描いてきたポピーの花畑。なかなか素敵と、私は思いました。お花の部分は、指を使って描いたんだって。

大人も子供も、憎しみではなく、感謝、幸せを感じながら成長し、命を全うできる平和な世の中になってほしいなあ。。。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする