今日は親戚なども集まって、赤ちゃんの1歳のお祝いをしました。

赤ちゃんをいれて17名。でも子供は我が家だけなので、狭い我が家でもなんとかなりました。

みんなで交代で遊んでくれた為、赤ちゃんほとんど授乳もせずにご機嫌にすごしてくれました。食べ物の写真を撮る余裕はありませんでしたが、今日は洋風。
ハンバーガー、ソーセージ、タンドリーチキン、大根サラダ、カボチャの冷製スープ、アボカドディップとサルサ、グランマから差し入れで、キッシュ、ケールサラダ、そしてフルーツ。
お腹いっぱいでーす。

赤ちゃんのケーキ。お誕生日の日にヨーグルトクリームを作ったんだけど、どうも体質に合わないような感じがしたので、今回はクリーム無しのパンケーキのバナナサンド。
お兄ちゃんも一緒に食べてくれたので、今日は前回程ぐちゃぐちゃになる事無く、綺麗に食べてくれました。

プルーンソースも手で触ってナメナメ。
大人用ケーキは、叔母さんが作って来てくれました。写真は食べた後ですが、これがと~っても美味しいケーキでした!!

ケーキ屋さんのケーキよりおいしい! 甘さもかなり控えめで、ココア生地にクルミが入っていて、クリームも間にココアクリームも少し入っています。スポンジもミックスを使った物ではなく手作り。しっとりフワフワのスポンジで、私は普段ケーキをおかわりする事は滅多に無いんだけど、本当に美味しいケーキで、残ったこの分もいただいてしまいました。(少し時間をおいてね)
な~んでこんなに美味しいのかな~なんて食べながら考えていたんだけど、自分の母親が作ってくれたケーキの味に似てる!!と言う事に気がつきました。叔母さん達の所はお子さんがいないんだけど、誕生日やクリスマスにこのケーキを作ってくれたら、子供達喜ぶだろうな~。なんて思う、優しい味のケーキでした。私もこんなケーキが作れるようになりたいなあ。
プレゼントも沢山。皆さん色々と子供達の事を考えて持って来て下さり、どれも本当に嬉しかったのですが、中でも妹夫婦達が見つけてくれたこちらのギフトはかなり素敵!家族全員気に入りました。

夜の眠りを助けてくれる亀さん!暗い部屋にこれをつけると、ほんのり青いライトが部屋の天井に広がり、砂地でシュノーケルをしている時に太陽の光が水面を照らし、その光が波と一緒に砂地の上で揺れている感じの動きをしてくれて、波の音と癒し系の音楽が流れるんです。私自身もなんだか海の中にいるような気分で癒されました。
赤ちゃんは今日も1時間程で一度目覚めましたが、これを「就寝の合図」として活用してみようと思います。
安眠へつながると、もっと嬉しいなあ。
我が家のトイレ、海がテーマになっているんですが、このライト、トイレにも合うなあ。

赤ちゃんをいれて17名。でも子供は我が家だけなので、狭い我が家でもなんとかなりました。

みんなで交代で遊んでくれた為、赤ちゃんほとんど授乳もせずにご機嫌にすごしてくれました。食べ物の写真を撮る余裕はありませんでしたが、今日は洋風。
ハンバーガー、ソーセージ、タンドリーチキン、大根サラダ、カボチャの冷製スープ、アボカドディップとサルサ、グランマから差し入れで、キッシュ、ケールサラダ、そしてフルーツ。
お腹いっぱいでーす。

赤ちゃんのケーキ。お誕生日の日にヨーグルトクリームを作ったんだけど、どうも体質に合わないような感じがしたので、今回はクリーム無しのパンケーキのバナナサンド。
お兄ちゃんも一緒に食べてくれたので、今日は前回程ぐちゃぐちゃになる事無く、綺麗に食べてくれました。

プルーンソースも手で触ってナメナメ。
大人用ケーキは、叔母さんが作って来てくれました。写真は食べた後ですが、これがと~っても美味しいケーキでした!!

ケーキ屋さんのケーキよりおいしい! 甘さもかなり控えめで、ココア生地にクルミが入っていて、クリームも間にココアクリームも少し入っています。スポンジもミックスを使った物ではなく手作り。しっとりフワフワのスポンジで、私は普段ケーキをおかわりする事は滅多に無いんだけど、本当に美味しいケーキで、残ったこの分もいただいてしまいました。(少し時間をおいてね)
な~んでこんなに美味しいのかな~なんて食べながら考えていたんだけど、自分の母親が作ってくれたケーキの味に似てる!!と言う事に気がつきました。叔母さん達の所はお子さんがいないんだけど、誕生日やクリスマスにこのケーキを作ってくれたら、子供達喜ぶだろうな~。なんて思う、優しい味のケーキでした。私もこんなケーキが作れるようになりたいなあ。
プレゼントも沢山。皆さん色々と子供達の事を考えて持って来て下さり、どれも本当に嬉しかったのですが、中でも妹夫婦達が見つけてくれたこちらのギフトはかなり素敵!家族全員気に入りました。

夜の眠りを助けてくれる亀さん!暗い部屋にこれをつけると、ほんのり青いライトが部屋の天井に広がり、砂地でシュノーケルをしている時に太陽の光が水面を照らし、その光が波と一緒に砂地の上で揺れている感じの動きをしてくれて、波の音と癒し系の音楽が流れるんです。私自身もなんだか海の中にいるような気分で癒されました。
赤ちゃんは今日も1時間程で一度目覚めましたが、これを「就寝の合図」として活用してみようと思います。
安眠へつながると、もっと嬉しいなあ。
我が家のトイレ、海がテーマになっているんですが、このライト、トイレにも合うなあ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます