☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

シリコン調理器具を使って雪遊び

2023-01-24 | デイケア
雪ではなく雨が降るというカナダの1月とは思えない暖かい1月ですが、日曜日に久しぶりに雪が降りました。 量は大した事なかったけど、しっとりとした雪だったので、枝に積もって花咲かせているような綺麗な雪景色が広がりました

今月太陽何回見たかな。。。。。。と言うくらい晴れ間がないのはいつも通りですが、昨日の朝、一瞬朝日が出て庭の木の上の方が光っていてとても綺麗でした

昨年のように、滑り台やかまくらを作る程は積もりませんでしたが、久しぶりに雪遊び。気温が寒すぎるとサラサラでかたまらないのですが、遊びにはちょうどいいコンディションの雪です

これはマフィン用のシリコンケースですが、滅多にマフィン焼かないので、最近はおもちゃとして活用。

マフィンと同様、雪も出しやすいです

その他、おもちゃのキッチン用に使っている$1ストアで売っていたシリコンの調理器具も、雪遊びに重宝。
割れないし、掴んだ時に滑りにくいし、手袋していても使いやすそうです

こちらは、お水や雪遊びに使ってるテーブルに氷が張っていたので「みんなでテーブルひっくり返しみる?」と提案したら、3歳児達が力を合わせて氷の張るテーブルをよいしょ〜!!とひっくり返して出てきた氷の塊です。

雪で埋もれて見えなかったけれど、石があったみたい。

「石取りたいけど取れないない〜!!」って(笑) 

雪は砂や泥と違って汚れないし、庭中にあるので、使いたい放題。

水曜日からまとまった雪が降るようなので、もっと増えそうです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本とカナダの学校環境で違... | トップ | 卵型の容器をおもちゃに再利用 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デイケア」カテゴリの最新記事