☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

毎年恒例の遠足

2022-07-22 | デイケア
毎年この時期、義理の両親宅のラズベリーが大量に実るので、デイケアのお子さん達と遠足に出かけます

私の腰痛が悪化してしまい、できるだけワゴンを引っ張らないようにと言われているので、この半年できるだけ避けていますが、長男がワゴンを引っ張って、次男はベビーカーを押すのを手伝ってくれたおかげで、今年も遠足実現できました

甘くて美味しいラズベリーが沢山実っていました
一人ずつ小さなカップを渡して、最初は張り切って「マミーとダディにも!」と、お土産つくっていましたが、ほっとんど残らず(笑)大半お腹に入っていったようです。

他にもラズベリー以上に好評だったのが、グースベリー

そしてレッドカラント


ゴールデンカラント
これらも好評で、みんな沢山食べていました。

帰りは公園で少し遊んで、おうちに戻ってランチ。
私の方でランチ用に少しラズベリーを取っておいたので、それも一緒に。
うちの子達も入れて6人で分けたので 少しずつだけど。


カナダの夏、心地よく、美味しいものたくさん



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本と逆の圧力!? | トップ | ブルーベリー狩り 2022 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デイケア」カテゴリの最新記事