今日は朝からしっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/a236f0cbaa55ba8150f3935fd55e972f.jpg)
絵本に出て来る『そらまめ君』が大好きな朝露。
ずっと肌寒かったのに、今日は一気に夏の陽気。湿度もそれなりにあって、プールに入りたいな~と思いました。
そんな中、朝と夕方にタンポポ抜き。軽く100本は抜いたと思います。そしてついに!!家の横と、バックヤードのタンポポを今日生えていた分は全て抜き取りました~!土が湿っていて柔らかかったので、小さいタンポポはスーーーーッと気持ちよく根こそぎ取れました。
こんな事は引っ越して来て初めての事。抜いても抜いても減らないと思っていたけど、毎年の努力は決して無駄ではなかったんだー
タンポポ抜きを頑張っている皆さん、今年の頑張りは少しずつ来年につながっています!!
でも、また明日になったら、『そこにも生えていたのかー!!』とひょっこり顔を出すのはわかっているけど、一度綺麗になって青々とした芝をみると、なんだか達成感があります。
フロントヤードも70%くらい抜いたかな。道路側にまだゴッツイのがわんさかあるけど、建物側2/3はきれいになりました。今まで近所でワースト1、2を争う程生えていたけど、今日の感じだとワースト4まで上がったかな。
タンポポ抜きしているのは、我が家だけなんだけどね。。。ここまで来たら、完全制覇を狙ってがんばるよ~!!
プレイデイトからの帰り道。ギース横断に注意という標識があるところがあり、いつもカナダギースがいるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/f4e36d6bea996dd9304f8dfd2f41ccf8.jpg)
今日は赤ちゃんがいて、思わず車を止め、息子と一緒にバードウォッチング(鳥嫌いなのに)
大きなひよこのようで、遠目に見ればかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/94e987d5bdae6a5af054065c2e9adea2.jpg)
沼のようなものが、近くにあって、ここに生息しているのかな。
蝶々やトンボも飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/3d857f7ff55916e677fb03625457f5f5.jpg)
このギースの親子、ヨチヨチ歩きの子供達を引き連れて道路を横断
両親で前と後ろについているのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/4ae8bb732116bcb57ba4e9a5217033c5.jpg)
車はみな、そんな様子を見ながら止まります。
ギースもかしこいのかな、無理に渡ろうとはせず、車の様子をみながら、自ら止まったりもしていました。
そして、車が確実に止まって譲ってくれていると判断すると、横断している感じ。なかなか感心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/a236f0cbaa55ba8150f3935fd55e972f.jpg)
絵本に出て来る『そらまめ君』が大好きな朝露。
ずっと肌寒かったのに、今日は一気に夏の陽気。湿度もそれなりにあって、プールに入りたいな~と思いました。
そんな中、朝と夕方にタンポポ抜き。軽く100本は抜いたと思います。そしてついに!!家の横と、バックヤードのタンポポを今日生えていた分は全て抜き取りました~!土が湿っていて柔らかかったので、小さいタンポポはスーーーーッと気持ちよく根こそぎ取れました。
こんな事は引っ越して来て初めての事。抜いても抜いても減らないと思っていたけど、毎年の努力は決して無駄ではなかったんだー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
でも、また明日になったら、『そこにも生えていたのかー!!』とひょっこり顔を出すのはわかっているけど、一度綺麗になって青々とした芝をみると、なんだか達成感があります。
フロントヤードも70%くらい抜いたかな。道路側にまだゴッツイのがわんさかあるけど、建物側2/3はきれいになりました。今まで近所でワースト1、2を争う程生えていたけど、今日の感じだとワースト4まで上がったかな。
タンポポ抜きしているのは、我が家だけなんだけどね。。。ここまで来たら、完全制覇を狙ってがんばるよ~!!
プレイデイトからの帰り道。ギース横断に注意という標識があるところがあり、いつもカナダギースがいるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/f4e36d6bea996dd9304f8dfd2f41ccf8.jpg)
今日は赤ちゃんがいて、思わず車を止め、息子と一緒にバードウォッチング(鳥嫌いなのに)
大きなひよこのようで、遠目に見ればかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/94e987d5bdae6a5af054065c2e9adea2.jpg)
沼のようなものが、近くにあって、ここに生息しているのかな。
蝶々やトンボも飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/3d857f7ff55916e677fb03625457f5f5.jpg)
このギースの親子、ヨチヨチ歩きの子供達を引き連れて道路を横断
両親で前と後ろについているのかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5d/4ae8bb732116bcb57ba4e9a5217033c5.jpg)
車はみな、そんな様子を見ながら止まります。
ギースもかしこいのかな、無理に渡ろうとはせず、車の様子をみながら、自ら止まったりもしていました。
そして、車が確実に止まって譲ってくれていると判断すると、横断している感じ。なかなか感心。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます