☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

初めての欠席

2013-12-03 | 日常の出来事
今日は息子が初めて幼稚園をお休みしました。そのせいで私の今日の1日は予定が大幅に狂い、かなり振り回されました。。。
昨晩お兄ちゃんが体の不調を訴え、すでに3名寝ていて狭いベッドにやってきて仲良く4人で寝たんだけど、ちょっと熱がある様で体がポカポカしていました。寒がりの私には湯たんぽのようで気持ちがよかったけど。

そして、朝になり、熱はほとんど下がったのですが、珍しく「幼稚園今日は行きたくない」と。。今までそんな事一度も言った事がなかったので、やっぱり体調不良があるのかなと思ったのですが、「幼稚園に行かないならベッドで寝てるんだよ」と言うと「嫌だ!遊びたい!」と即答だった為、な~んとなく、それを理由に単に今眠たいから起きたくないだけのようにも感じられ、かなり迷いました。

その後、頭が痛いとか、足が痛いと少し言うので、これからまた熱が出るのかな。。と、結局欠席することにしたんだけど、それも今振り返れば朝8:30という微妙な時間にちょこっと言っただけ。しかも、ベッドに戻ってしまったので8:50頃にようやく学校へ欠席の連絡を入れた5分後に、ベッドから出て来て「もう治ったから幼稚園に行きたい」と言うし!今からじゃ間に合わん!この辺りで怒りんぼマミーさんが再びやってくる気配が。。。

そして、最近赤ちゃんの睡眠スケジュールを真剣に見直そうとしている為、お昼寝をできるだけ規則正しくさせたいのに、今日は寝かせていた所にお兄ちゃんが隣にやって来て、「起こさないで静かにしててくれるならいいよ」という条件だったのに、やっと寝付いた赤ちゃんを「2度も!」起こし、平気な顔。おこりんぼマミーさん、再来です。

そして、遊びたい。とか、作ったもの見せたいとか。ぜーーーんぜん、具合が悪い様子なく、私は予定変更等あたふたしている中、段々とイライラしてきて、グランマに電話をして愚痴を聞いてもらい、「昨晩熱があったのは事実だし、幼稚園に行って他の子にうつしても可哀想だから休ませて正解だったよ。ベッドにいるよりも静かに遊ばせていればいいんじゃない。それはわがままを聞き入れるという訳じゃないと思うよ」と言われ少し気持ちが楽になりました。

幸い咳や鼻水も今の所なく、熱もすっかり下がって、明日からはまた幼稚園に行けそうです。実際幼稚園では風邪が流行っている様で、早退するお友達、お休みしているお友達もいるようだから、1日休んで元気復活でまー、これはこれでよかったのかな。皆勤賞だったのになあ。。もったいない。

「学校を休む事=楽しい事」と勘違いをさせないように、今日は絵本は読んであげたけど、あえてあまり遊びの相手をせずに過ごしました。


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいカード | トップ | 赤ちゃんの睡眠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の出来事」カテゴリの最新記事