☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

嬉しいカード

2013-12-01 | 子育て
今朝は、日曜日なのでゆっくりしたい所、最近毎週行ってるプールに思い切って家族全員7:30から行く計画を実行してみました。夕方だと、寝る時間を気にして慌ただしくなる事。午前中だと私はいつもその週のランチに使えるパンを焼いている為、一緒に行くとなるとちょっときつい。。午後は夕飯の支度などがあるしね。という事で、早起きにもなるし初めて朝の時間帯に行ってみる事にしたのです。

私とポールは朝起きるのがしんどくて、「そろそろ起きないとね~。でも眠いね~。やっぱり午前中か夕方の時間帯にする?きっとお兄ちゃんもまだ眠いって言ってなかなか起きないかもしれないよね~」などとウダウダしていたのですが、珍しくお兄ちゃんがバッチリ起きて、プールに行く気満々。それならばと気合いを入れて起床し、赤ちゃんもちょうど起きたので全員でプールに行ったのに!!!!!ありえん! まただ! 臨時休館。
メンテナンスか何かで、毎年年末に休館になって、その時に限って2度も行った事があるんだけど、何故今日も??? 
かなりガックリでしたが、隣のスケート場でホッケーの試合をやっていたので、見学ついでに競技場上のトラックを歩いたり、ジョギングしてみたりと、せっかくなので軽く運動。息子も走る時間が出来てよかったかな。

息子が不在中に韓国系のお店に行ったら、息子が大好きな「甘栗」が安くなっていて(賞味期限が1ヶ月半後に迫っている)3袋買って息子にみせてあげると大喜び。

そして、嬉しかったから私にありがとうのカードを書くと言って

書いてくれました 嬉しい~。 「あ」は難しいからそこだけマミー書いてね。と言われて「あ」だけ私が書いたんだけど、自分で書く事も考えてくれた様で、読めるかな?「ありがとう まみいー」+自分の名前を書いてくれました。 しかも何故か「り」はカタカナの「リ」にしたから、はねてないでしょ。とアフタースクールで年長組がカタカナをやっているのですが、何気に聞いているようです。
「と」もハンコ文字になってるし、最後の「まみいー」も正しい表記ではないと思うけど、何だか可愛らしい。
自分の名前はよく書いているのを見ますが、下書き無しで初めて書いてくれたカードだと思います。大切にとっておこうと思います。


私と赤ちゃんの似顔絵付き。笑ってる顔でよかった。


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤ちゃんの意思と気持ち | トップ | 初めての欠席 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事