私が住んでいる地域は、まだピークではありませんが、紅葉が始まったので Huron Natural Areaへハイキングに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/6275c254cad747e63e697a30513774c2.jpg)
弟君は、ストライダーで参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6eea8063f4b5bf47ff792ae17358f32e.jpg)
お兄ちゃんの時もそうだったけど、ストライダーに乗れるようになると早いので、大人が歩くスピードもアップ。いままでは歩数はあっても、ほぼ止まりながら歩くペースだったけど、ストライダーに乗ってくれると、普通にいいペースで歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/feb0a626289125acd0e0e03605b94fb5.jpg)
トイレの屋根も紅葉するんだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/192a3fe041ccedcaa41ed9cba57dfc4a.jpg)
いいお天気で、まずは公園でひと遊び。 弟君はダディと、お兄ちゃんは学校の遠足でも最近遊びに来た場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/9775e6e96239830c1fcd87eb1fb50dc0.jpg)
滑り台の上に登る方法も色々。何度も滑って楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/0fa4d06ef37505a2327df7f886d7b01d.jpg)
いいお天気だったので、青空と色づいた葉っぱの色がとても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/e410f5b1dac8e232ac7ac3bad7dd7b14.jpg)
弟:「ここ、トトロがいる森かなあ」
母:「そうかもしれないね。探しに行ってみよう!」
お兄ちゃんは、夏の旅行中に5時間ハイキングを達成できた事が自信につながったようで、余裕のハイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/e76640c4e2119933bf789bdb780649ad.jpg)
ちょっと足元が不安定な場所では、弟のストライダーを持って運んでくれて、頼もしいお兄ちゃんモードで、親はとても助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/1d7d319ec2e277a73990d11754897486.jpg)
ストライダーに乗りながら、地面の落ち葉を見つけると
弟:「ねえ、Mom! 葉っぱが沢山落ちてるけど、どうしてだろう。。」
母:「本当だねえ。落ちてる葉っぱ何色かな?」
弟:「あのねえ、赤と〜黄色と〜オレンジ。あっ!みどりも少しあった!」
母:「緑の葉っぱが、赤や黄色になると、枝から離れて落ちてくるんだよ」
弟:「そうなのか〜」
私にとっては、秋になり、紅葉すると葉が落ちる。そういうものだと、あまり疑問を持っていなかったけれど、弟君の年齢だと、当たり前の事ではなく、「どうしてなんだろう」って感じられることなんだな〜と、新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/cd3d63565039364d6fdb9ad0e07a30ac.jpg)
亀とかえるには会えず。。
3つのトレイルをぐるりと回って、再び公園で遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/8a9ae3c14d1854d454e152215af926b3.jpg)
公園にある足跡コーナー。しまじろうの絵本でも足跡クイズをやったばかりだったので、子供達の食いつきが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/a07d608b612219002fe9e036be00aa9f.jpg)
遊具の1つになっている木。よく見ると、迷路のような模様が。。。虫が作ったのか、誰かが描いたのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/ff2dc2a9602280710af0fd358119ea54.jpg)
反対側を見たら、木の皮つきの丸太が置いてあって、虫がきっと作ったんだね。ということになりました。
これって、こうやって気がつかせる為に意図的に並べてあるのだろうか。。。。 面白い公園です。
お兄ちゃんとじゃけんをしながら、丸太渡りをして遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/6275c254cad747e63e697a30513774c2.jpg)
弟君は、ストライダーで参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/6eea8063f4b5bf47ff792ae17358f32e.jpg)
お兄ちゃんの時もそうだったけど、ストライダーに乗れるようになると早いので、大人が歩くスピードもアップ。いままでは歩数はあっても、ほぼ止まりながら歩くペースだったけど、ストライダーに乗ってくれると、普通にいいペースで歩けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/feb0a626289125acd0e0e03605b94fb5.jpg)
トイレの屋根も紅葉するんだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/192a3fe041ccedcaa41ed9cba57dfc4a.jpg)
いいお天気で、まずは公園でひと遊び。 弟君はダディと、お兄ちゃんは学校の遠足でも最近遊びに来た場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/9775e6e96239830c1fcd87eb1fb50dc0.jpg)
滑り台の上に登る方法も色々。何度も滑って楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/eb/0fa4d06ef37505a2327df7f886d7b01d.jpg)
いいお天気だったので、青空と色づいた葉っぱの色がとても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/e410f5b1dac8e232ac7ac3bad7dd7b14.jpg)
弟:「ここ、トトロがいる森かなあ」
母:「そうかもしれないね。探しに行ってみよう!」
お兄ちゃんは、夏の旅行中に5時間ハイキングを達成できた事が自信につながったようで、余裕のハイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1b/e76640c4e2119933bf789bdb780649ad.jpg)
ちょっと足元が不安定な場所では、弟のストライダーを持って運んでくれて、頼もしいお兄ちゃんモードで、親はとても助かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/1d7d319ec2e277a73990d11754897486.jpg)
ストライダーに乗りながら、地面の落ち葉を見つけると
弟:「ねえ、Mom! 葉っぱが沢山落ちてるけど、どうしてだろう。。」
母:「本当だねえ。落ちてる葉っぱ何色かな?」
弟:「あのねえ、赤と〜黄色と〜オレンジ。あっ!みどりも少しあった!」
母:「緑の葉っぱが、赤や黄色になると、枝から離れて落ちてくるんだよ」
弟:「そうなのか〜」
私にとっては、秋になり、紅葉すると葉が落ちる。そういうものだと、あまり疑問を持っていなかったけれど、弟君の年齢だと、当たり前の事ではなく、「どうしてなんだろう」って感じられることなんだな〜と、新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/cd3d63565039364d6fdb9ad0e07a30ac.jpg)
亀とかえるには会えず。。
3つのトレイルをぐるりと回って、再び公園で遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/8a9ae3c14d1854d454e152215af926b3.jpg)
公園にある足跡コーナー。しまじろうの絵本でも足跡クイズをやったばかりだったので、子供達の食いつきが良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/a07d608b612219002fe9e036be00aa9f.jpg)
遊具の1つになっている木。よく見ると、迷路のような模様が。。。虫が作ったのか、誰かが描いたのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2d/ff2dc2a9602280710af0fd358119ea54.jpg)
反対側を見たら、木の皮つきの丸太が置いてあって、虫がきっと作ったんだね。ということになりました。
これって、こうやって気がつかせる為に意図的に並べてあるのだろうか。。。。 面白い公園です。
お兄ちゃんとじゃけんをしながら、丸太渡りをして遊びました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)