☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

消化しちゃった!?

2022-01-08 | 食事&レシピ
長男が随分前に見た釣りのビデオで、トラウトをパイナップの中に入れてバーベキューする料理を見たようで 詳しいレシピがわからないんだけど、やってみたい。。と年末くらいから言っていて。

この時期にトラウト売ってるのか!?と思いながら魚屋さんに行ってみると養殖トラウトならあるよ。と、1匹買ってきました。

そして、それをさばいて、パイナップルをくり抜き、残ったジュースの中にトラウトを入れこんな感じ。
味付けは?と聞くと。 わかんない。

え???
このままじゃ、多分美味しくないと思うよ。

適当に、ガーリック、レモン汁ディル、塩など入れてバーベキュー。

そしたら、驚きの展開に。

トラウトが消えた!!!

どっ!? どういうこと?
長男も私もイメージしていた仕上がりとは異なるものができあがり、
これはスープ!?

毒味もちょっと怖い。。

予備にマリネしたビーフと、ホタテのベーコン巻きも焼いてくれました。
こっちは美味〜。

それにしても消えてしまったトラウトはどこに!?

もっ。。もしや! パイナップル酵素によって消化されたのでは!?

長男がgoogleで調べると、どうもその可能性が高い。

しかも火が通るように、調理しながら、スプーンで何度かかき混ぜていたとのことで、胃袋(パイナップル)、胃液(パイナップル酵素)の中でトラウトが消化されて溶けてしまったのかもしれません

気になるお味は。。。 

残念ながらいま一つ。

どうするこれ?

翌日グラタンに変身。こっちは、まあまあかな。

多分もう作らないけど。。経験としては、良しとしよう。

日本産の山芋が売っていたので買ってみて、海鮮トロロにしてみたけど、これもいまいちだった。。
まー、おそらく船便できてるから、防腐剤もかかっているだろう。

こっちは美味しい
冬になると、氷を使わなくても 濃いめのアイスコーヒーが簡単にできます

暖房つけるので、加湿しても、家の中湿度30%きっちゃうくらいなので、冬でも室内ならアイスコーヒーも美味しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン2日目

2022-01-06 | 学校関係
学校のオンライン授業が始まりました。

初日からてんてこまい。。。

こちらの時間割がいまいちわからなくて、DAY1, DAY2, DAY3, DAY4, DAY5というサイクルらしく、それによって時間割が決められているみたい。
なので、月曜日がDAY1というわけでもなく、祝日が入ったりするとそこでずれるらしい。。

次男は初日の昨日がDAYいくつなのかわからず。

送られてきたスケジュールには カレンダーの日付が書かれていなくてDAY1, DAY2, DAY3, DAY4, DAY5の下に それぞれのスケジュールが書かれているんです。

年明け初日=DAY1 ?と思って、ずっとそのスケジュールで進めていたら、ミーティングの時間が合わない。次男ちゃんと時間通りにスタンバイしてるんだけど、「まだ別のグループがやってる。前のグループかなあ。。」と30分待っても入れない。。

なんかおかしくない?

「あ!!! 水曜日だからDAY3なのかも!!それか、本当は月曜日から学校だったからそれでDAY3なのかも!」と言うので、そっちのスケジュールをみたけど、なんかおかしい。

結局初日が終了した後に、DAY5だったと発覚。
放課後 長男が教えてくれました。

何故、DAY5??? 変なの。

長男のスケジュールには、カレンダーの日付も書かれていて、昨日がDAY5、今日がDAY1と明確。 

しかも、次男のスケジュールはコードが書かれていて、それが何を意味するのか明確じゃなくて、To Doリストは空。。。
今年の先生、Google Classroom使うの、もしかして初めて!?
先生達も、得意不得意あるし、急なオンライン切り替えで戸惑っているのかもしれません。

長男のスケジュールにはアイコンマークがあったりと、どの時間がどの先生とミーティングで、どの時間は自分でやる時間かも明確。

私もデジタルは明るくないので、先生の状況もなんとなく理解できる。。
次男の担任もデジタル苦手なタイプなのかなと思いました。 

今朝もスケジュール通り次男も含め何人かがミーティングを待っていたんだけど、先生とコンタクトが取れなくて、その理由、いまいちわかりませんでしたが、長男が状況を把握して、次男とクラスメイトに説明してくれました。。

来週から、私もダディ君も次男を手伝うことができなくなるので、今週中に自分でできるようにしたいんだけど、大丈夫かな。。

と、思っていたら、クラス全体へのメールが来て、そこに「オンライン授業はストレスが溜まると思うけど、一番最優先で大事なのは課題を全部やることよりも 「親子両方のWell being(心地よく心身共に安定してポジティブに過ごせる状態)」だから、全部やらなきゃとプレッシャーに感じないで大丈夫です!との事でした。

カナダの先生達のこーゆー感覚、私はいいなと感じています。

入院患者やICUの数もじわりじわりと増加傾向で、すぐに落ち着く様子は感じられませんが、早く学校再開して欲しいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から笑えた。。

2022-01-05 | 日常の出来事
今朝は次男の2回目の矯正歯科アポイントがあり、私は今回初めて付き添いで行ったのですが、そこで面白いミスに遭遇。

確認電話があった時に、グランマの名前を言われたんです。
最初 ん???間違い電話??と思ったら、息子の名前も言うので
ああ、、うちだ。何故グランマの名前!?

という疑問があったのだけど、その原因が発覚。

インフォメーションシートに変更がないかどうかの確認をした際
Mother's name のところに、それを前回記入したダディ君が
”自分の母親の名前”=”息子のグランマの名前”を記入していたのです!!

うける〜!!!

写真に撮って、それを本人に見せると
”Who did that?”って、、、君しかいないでしょ〜!!!

そして、お決まり文句
"I was tired."

それにしても顎の細い次男は、大人の歯が上下共に丸々2本分生えるスペースがなく、とんでもないところから生えてきてしまう可能性が出てくるので、春からスペースを広げる矯正をすることになったのですが、大人のは2本分って。。。痛そう、、、、顔の形変わってしまったりしないのだろうか。

先生は大丈夫って言ってたけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し情報が欲しい。

2022-01-04 | 新型コロナ関連
今日もお日様が出て気持ちが良い1日でした
昨日みたいに風もなく、体感もわりと暖かく感じたような。

庭先のタイヤブランコ。かなりぐるぐるに巻き、高速回転している途中で

ボールを穴に入れるゲーム。を子供達が考えてしばらく遊んでいました。

写真で見るとなぜかタイヤが地面にくっついてるように見えますね。

実際は30cmくらいの高さで回っています。

明日からオンライン学校が始まるよ〜。
親達もストレスだよ〜

幼稚園以上の学校は最低2週間はオンライン授業決定。
家で仕事ができる職種の人は通勤しないようにとの通達ですが、

未就学児のチャイルドケアについてのガイドラインがはっきしていないように感じています。
どなたか知っていたら教えて欲しいです。

チャイルドケアのお仕事は、継続可能=子供達と対面での環境です。
センターの場合、スタッフはN95マスク着用、私が来週からお世話になるところではゴーグルも着用。(くしゃみとか かかるからね!)

5歳未満のお子さん達は全員ワクチン未接種。

そして、チャイルドケアに通うお子さん達、そこで働くスタッフ達は、先日発表のPCR検査対象の優先者に含まれていない。。。

これ、私も含め 困る人 出てくると思うんです

しかも、今までは名前は伏せられていたけれど、学校やセンターで感染者が出た場合は、人数の報告が公開されていました。
なので、自分の子供がいる学校や勤め先に感染者が多いとわかれば、さらに気をつける様に心がけたりもできるわけですが、そういった情報も共有されなくなるみたい。

PCR検査が受けられない=ワクチン接種していても、風邪の症状が見られ、翌日に快方へ向かったとしても 最低5日間は自宅待機。

という事だと思うのですが、そうすると私の様に自宅でお子さんをお預かりする仕事をしてる人は、自分も含め、家族の誰かにちょっとした風邪の症状が見られた場合、検査で陰性証明を出せないので、5日間お預かりの仕事もお休みしなければならず、その間 うちに預けてくれる親御さん達も預け先がなくなるか、急遽 他を探すことになります。

デイケアセンターでも、スタッフ不足になってしまう事が十分考えられますよね。
多くのお子さんやその家族と接する環境を想像すると、リスクも高いわけで、スタッフによっては高齢のご家族と住んでいたり、妊婦さんだったりすると、休職の選択すら視野に入ってくると思います。

スタッフが不足すれば、預かり人数に対しての大人の人数は決まっているので、センターでもお預かり環境に問題が出てくるかもしれません。

せめて、PCR検査ができて、ちょっとした気になる症状があっても 陰性の結果が出れば、5日間も心配を抱えるストレスは減るし、お仕事再開できたり、登園再開しやすくなると思うんだけどなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダらしい冬

2022-01-03 | 日常の出来事
今日も寒い1日。毎年1月は何故かとても長く感じるんですが、長男も私も、なんだかもう1月中旬くらいに感じるよね。と話していました。

実際はまだ3日!!!
なんだろね〜。ここからが冬が長く感じるやばい時期。

ダディは今朝から仕事再開。 忙しくなるとは言っていたけど、陽の当たらない地下で夜7時頃までずっとPCに向き合うか、ミーティングしてたようで、疲れた様子。 

仕事始まる前に30分くらい外散歩したら?と提案してみました。
じゃないと、モグラ生活がはじまってしまう。
よくない。よくない。

私と子供達は今日も近所の丘へそり。
寒さで、ロープが凍って立つんですよ〜!!!


池の氷もだいぶ厚くなって、高校生達がアクシデントでソリでそのまま滑り落ちちゃったのですが、あ!!!!って、全員思ったけど、割れなかった!
よかった〜。

アイスフィッシングができる日も近い!?

うちの子達も少し氷の上を歩いたりしていましたが、それでもまだ薄い部分もあるとわかるので、足元見ながら しっかり凍ってそうな部分で少しだけ。

公園脇の歩道も、ソリでいけちゃいました。

ここは2、3才の頃は、夏場ストライダーでよく走り抜けていました。
ほどよい傾斜で、とても見通しがよく、何と言っても車が来ない!

ソリは、後半スノボー?風に。

結構上手に下まで行きますが、下で2人ともひっくり返ってました。

痛いと思うんだよね〜。地面雪もあるけど、氷もあるから。。

私も何度かソリ滑りましたが、氷の凸凹が腰痛なって、残念だけどやめて、近くをぐるぐる歩いていました。

やっぱり、腰、弱いのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのそり遊び

2022-01-02 | 日常の出来事
今日は久しぶりに日差しがでました。
気温は、カナダの冬らしく、マイナス10度前後まで一気に下がり、寒かった〜。

昨日まで見えていた芝も朝起きたら雪景色

子供達、久しぶりのそり遊び。

冬休み、結局どこにも出かけず、最後に兄弟共に友達と近所の丘でそり遊び。

寒かったけど、子供達は寒さを気にせず、久しぶりにお日様の下で沢山遊べました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 元日

2022-01-01 | 食事&レシピ
あけましておめでとうございます
今年も暖冬で、クリスマス前後に降った雪もほとんど解けています。
スカッと晴れた青空だったら最高でしたが、今日は朝からどんより曇っていて、くら〜い元日です

日本の友達が、綺麗な明け方の空に 赤く染まる富士山の写真を送ってくれて、
気分が晴れました
太平洋側は冬でもスカッと晴れていいよね〜

今年のおせちです。 毎年似ていますが、少し内容変えました。
作りながら、あ!エビ買い忘れた。。とか、里芋買ったのに、使うの忘れた。。などありましたが、家族が好きなメニューを詰め合わせました

私自身は子供の頃、それほどおせち料理を楽しみにしていた記憶はないのですが、うちの子達は好きでね。 ダディ君も全部大好きなので、毎年作ります

今年も、昆布巻きとこんにゃくは子供達が作ってくれました

大晦日に、2021年家族の口ぐせランキングベスト3
をやってみました

ダディ
1. I'm tired
2. I'm in a  meeting
3. I forgot

1. いやだな。。
2. マッサージ
3. あ〜ストレス。ストレス。。。

長男
1. Fishing! / Fish! 
2. Actually
3. 知ってる。知ってる。。

次男
1. (長男の名前)がぁ〜!!!
2. ばかー!
3. Shut up!

それぞれの性格が表れていて、面白いなと家族の中では笑いネタでしたが、改めて言われてみると、私自身、心の声がダダ漏れで。。溜め込むよりは良いかなと思うけど、 ポジティブな言葉も もっと使うように心がけようと思いました

まだまだ落ち着く様子を見せないコロナですが、感染リスクを気にする事なく 会いたい人に会え、遊びたい人と遊ぶ事ができ、出かけたい場所に出かけられる。
そんな日常が戻ってくるといいな。

日本へも行きたい。我が家だけでなく、海外在住の日本家族、日本へ行きたい世界中の人達が、早く日本へ行きたーい!!!と、思っていると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする