またまた2~3日お休みしたので、何処かへ行ったと
思われたことでしょう。
その通り!
今回は、さがゆきさんが参加した
コンサートを観たくて、毎度おなじみ山吹司会のAさんと
九州は福岡まででかけた出かけた顛末、
しばらくお知らせします。
今日のところは、大まかな出来事を目次風に。
3月2日、羽田発19:45発の飛行機で、福岡へ出発。
深夜行った天神湯の華にてAさんジェットバスでひっくり返る事件勃発
3月3日、柳川、川くだり&北原白秋記念館 → 赤間で姪一家と会う
→ 天神のホテルで、小倉に住むびゅうさんと待ち合わせ一緒に食事
→ こりずに、またまた天神湯の華で、疲れを癒す
3月4日、大宰府天満宮散策、九州国立博物館で若冲展を観る
→ 久留米文化センターで「誰かがどこかで歌ってる」を観る
http://www.ishibashi-bunka.jp/event/2006/onngakunosaitenn/onngakunosaitenn.html
とても密度の濃い時間を過ごしました。
くわしくは、少しずつ書きます。
さがさん追っかけ! クリック!
写真は、柳川の川下りの船頭さん。
「こ~とし60のおじいさん♪」を思い出しませんか?
思われたことでしょう。
その通り!
今回は、さがゆきさんが参加した
コンサートを観たくて、毎度おなじみ山吹司会のAさんと
九州は福岡まででかけた出かけた顛末、
しばらくお知らせします。
今日のところは、大まかな出来事を目次風に。
3月2日、羽田発19:45発の飛行機で、福岡へ出発。
深夜行った天神湯の華にてAさんジェットバスでひっくり返る事件勃発
3月3日、柳川、川くだり&北原白秋記念館 → 赤間で姪一家と会う
→ 天神のホテルで、小倉に住むびゅうさんと待ち合わせ一緒に食事
→ こりずに、またまた天神湯の華で、疲れを癒す
3月4日、大宰府天満宮散策、九州国立博物館で若冲展を観る
→ 久留米文化センターで「誰かがどこかで歌ってる」を観る
http://www.ishibashi-bunka.jp/event/2006/onngakunosaitenn/onngakunosaitenn.html
とても密度の濃い時間を過ごしました。
くわしくは、少しずつ書きます。
さがさん追っかけ! クリック!
写真は、柳川の川下りの船頭さん。
「こ~とし60のおじいさん♪」を思い出しませんか?
柳川いいですね。
お花屋敷に行ったら、家系図があったんですけど
下の方まで見ると立花家の末裔の方が玉川大学在学って書いてあったんですよ。
ビックリ。
もう、20年以上前の話ですけどね。
また、その土地によってさがさんの歌も変わるんだろうなあ。
いい旅ですね。
山吹にも公演に行ってくれました。
いつか子供が大きくなったらやりたいです~
柳川、のどかでいいところでした。
今回の旅は、滞在時間にすると短いのですが、エッセンスだけは味わったと思います。
★ekkoさん
そうですよね。
世が世ならお姫様、よく覚えています。
柳川、いいところでしたよ。
★お多福亀子さん
今回も、子供が留守番してくれました。
よき理解者を育ててください(笑)