子供の頃、夏になると北軽井沢に毎年いっていた。
北軽井沢での生活は
普段出来ない、楽しいことばかりだった。
いとこ10数人が一緒に寝起きし、
家事もみなでやり、合宿のような楽しさだった。
大人は、祖母かおばがお目付け役でいるくらい、
よく考えると、親たちは、約一ヶ月の間、
子供なしで過ごせたのだから、
ある意味ホッとできる期間だったかもしれない。
川の水を汲んできて飲用に、
冷蔵庫はないので、
川にブリキの箱をうかせて、その中が冷蔵庫がわりだった。
その一ヶ月を一緒に過ごしたので、
従兄弟たちとも、仲がよい。
あるときは、おにぎりを作って、
溶岩が固まって出来た鬼押出しへ行ったり、
浅間牧場へ行ったり、よく歩いた。
そんな話を、時々書いてみたい。
夏の思い出(一匡邑)! クリック!
写真は、山吹コーラス隊の重要メンバーKさん
みねこぺんさん写す
北軽井沢での生活は
普段出来ない、楽しいことばかりだった。
いとこ10数人が一緒に寝起きし、
家事もみなでやり、合宿のような楽しさだった。
大人は、祖母かおばがお目付け役でいるくらい、
よく考えると、親たちは、約一ヶ月の間、
子供なしで過ごせたのだから、
ある意味ホッとできる期間だったかもしれない。
川の水を汲んできて飲用に、
冷蔵庫はないので、
川にブリキの箱をうかせて、その中が冷蔵庫がわりだった。
その一ヶ月を一緒に過ごしたので、
従兄弟たちとも、仲がよい。
あるときは、おにぎりを作って、
溶岩が固まって出来た鬼押出しへ行ったり、
浅間牧場へ行ったり、よく歩いた。
そんな話を、時々書いてみたい。
夏の思い出(一匡邑)! クリック!
写真は、山吹コーラス隊の重要メンバーKさん
みねこぺんさん写す
やはり、長野原から入るんでしょうか・・・
軽井沢から長野原にかけては鬼押出しを通る道しか走ったことがありません。
北軽周辺は行ったことがないので、観光案内も兼ねて書いていただけると嬉しいです。
たとえ、ン十年前の観光案内でも・・・なんて、勝手なことばかり言ってすいません。m(_ _)m
川の水・・・今はさすがに飲めないんでしょうか?
そんな素敵なふれあいも、今はどれほど残せるだろうか。
コメント2つになっちゃった^^;
浅間は今も煙を出しています。
別荘とは名ばかりの山小屋風です。
入るのは、だいたい、軽井沢からのバスでした。(その前は、草軽電鉄。のどかな交通でした)
水、今はどうでしょう?
最近行っている人にきいてみます。
★ちびぷーさん
時代の流れで、子供も忙しくなり、
まわりは、開発され、
同じ経験をさせてあげたいと思っても
かなわぬ世の中になりました。
残念ですが。
★HAKKAさん
鬼押し出し、よく行きました。
浅間山にも、登りました。
そんなことも、今に書きますね。