toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

墓参り・代参

2018-02-03 22:16:04 | 日常のあれこれ
母方のM叔母から年賀状の返事を頂いた。
もうすぐ95歳だそうで、9歳上のお姉さまもご健在とあった。
やはり、日本は長寿国だと実感する。

それで、思い出したが、
年末からお正月にかけて、御殿場に行った折

実家の母の墓参りに行ったついでに
同じ冨士霊園にある、親戚のお墓にもお参りした。



霊園事務所に訊ねると、場所を教えてくれたので
S叔母のところ、M叔母のところ、
そして、夫の先輩のお墓までお参りした。

墓守をしている叔母の名前で探してもらったら
S叔母と同じ名前の人は、あと二人いると言われ、

故人の名前も数名居ると言われたが
それの共通するところで、判明した。



M叔母は、すぐに分かった。
申し訳ないのだが、写真を撮るのを忘れた。
上のほうにあり、水道の水が凍っていた。

冨士霊園は約5万のお墓があるそうで、
もっと知り合いはいそうな気がする。

都心から離れているが、
殆どは、都内の人のお墓のようだ。

夫の先輩のお墓。
こちらのご夫婦は、早世なさっている。





御殿場の家のすぐ裏には、以前の上司のご主人のお墓があり、
散歩のついでに、お参りする。

命日が私の誕生日と一緒で、享年48歳、
お子さんが小学校三年生で亡くなられたと聞いている。

最近の長寿者が多い中、お若くして亡くなったんだなと、
お参りするたびに思う。(最初の写真)


人気ブログランキングへ
墓参り・代参! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります! クリック!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿