以前、読み始めたと書いた覚えがあるが
山田風太郎の「人間臨終図鑑」を読み終えた。
亡くなった時の年齢順に、古今東西の人が出てくる。
そして、その臨終の場面が山田風太郎の目を通して述べられる。
世間的に褒め称えられた人に対しても、彼独自の見方があって
ふーむとうならせる。
文中、自分のことも、
その場にいた山田風太郎はと、自分でないかのように述べて
その登場人物に「風ちゃん、…」と話しかけさせている。
そうか、風太郎はふうちゃんとよばれていたのかと、
ちょっと近寄りがたい風体の風太郎が近しく感じる。
一人につき、少ない人は一ページ、多くても数ページ。
それが、全4巻。
その取り上げられた人物の多さと、
その人たちに関する本を読破したことにも感心する。
そして、それぞれの人に対する風太郎のみかたが
みごとに、簡潔に現されている。
知らない人に関しては、その人を知りたくなるし、
知っていた人も
知られざる面が明らかになって、また興味が湧く。
総じて、世間的な名声と、家庭内の評価とはかなり違う人が多い。
破天荒でも評価された時代と、
ちょっとでもスキャンダルがあると、叩かれて評価されない現代と
なんてことも感じる。
読み終わって、山田風太郎が著わした時点後の人物について
彼だったらどう描くだろうなんてことも、興味が湧いた。
読んだ内容を、こんなに反芻できる本も少ない、というのが感想。
読んだ方がいらしたら、話してみたい本。
密度の濃い本! クリック
おかはんをよろしく、ブログもあります!
山田風太郎の「人間臨終図鑑」を読み終えた。
亡くなった時の年齢順に、古今東西の人が出てくる。
そして、その臨終の場面が山田風太郎の目を通して述べられる。
世間的に褒め称えられた人に対しても、彼独自の見方があって
ふーむとうならせる。
文中、自分のことも、
その場にいた山田風太郎はと、自分でないかのように述べて
その登場人物に「風ちゃん、…」と話しかけさせている。
そうか、風太郎はふうちゃんとよばれていたのかと、
ちょっと近寄りがたい風体の風太郎が近しく感じる。
一人につき、少ない人は一ページ、多くても数ページ。
それが、全4巻。
その取り上げられた人物の多さと、
その人たちに関する本を読破したことにも感心する。
そして、それぞれの人に対する風太郎のみかたが
みごとに、簡潔に現されている。
知らない人に関しては、その人を知りたくなるし、
知っていた人も
知られざる面が明らかになって、また興味が湧く。
総じて、世間的な名声と、家庭内の評価とはかなり違う人が多い。
破天荒でも評価された時代と、
ちょっとでもスキャンダルがあると、叩かれて評価されない現代と
なんてことも感じる。
読み終わって、山田風太郎が著わした時点後の人物について
彼だったらどう描くだろうなんてことも、興味が湧いた。
読んだ内容を、こんなに反芻できる本も少ない、というのが感想。
読んだ方がいらしたら、話してみたい本。
密度の濃い本! クリック
おかはんをよろしく、ブログもあります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます