昨日の岐阜市が喫茶店支出額1位の記事。
今日はそこで書いたコーヒーチケットを買ったお店についてである。
名前はcafe『しょぱん』。
『しょぱん』というとピアノ詩人といわれた有名な作曲家ショパンを連想する。
この喫茶店がなんでそんな名前かというと、下の写真のようにモーニングサービスなどで出される独特の山型パン(サイコロ食パン)を『しょぱん』とネーミングしているからである。
焼きたての『しょぱん』は周りが硬め、中がふわふわ。頂上にある十字の切れ込みからマーガリンが程よく染み込んで添えられたメープルシロップと一緒に食べると得も言われぬ食感で満たされる。しかもこんなモーニングセットがドリンク料金で食べられる。
私たちは娘と孫を連れて朝食代わりに行ったので、奮発して『サラダしょぱんセット』を頼んだ。
食器もお店の名前が入ったオリジナルで気分が上がる~♪
孫には『しょぱん』は無理そうだし、聞いてみるとジャムトーストがいいということでトーストセットをオーダー。
飲み物はオレンジジュース。ゆで卵も付いていてご機嫌な孫だ。良かった良かった。
『しょぱん』は周りが硬め、中はふわふわ。とはいうものの全体としてはフランスパンに似た食感である。
そして孫が食べた食パンも耳は少し固めで、ややフランスパン風の硬さなのかなと思った。
お店としては岐阜大学近くと長良の2店舗だけと思っていたが、領下や大垣、愛知県の江南や東浦にも店があるらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます