先週は兵庫の綾部山梅林に行ったが、全然梅が咲いてなかった。
リベンジで月ヶ瀬梅渓に行った。
その前に、笠置の天然わかさぎ温泉:笠置いこいの館で一風呂浴びた。
今日も梅はダメだった。ほんのわずかしか咲いてなかった。
まだ早いのだろうか。。。。
9時30分出発。午後3時帰宅。
走行距離:179Km
ルート:中央環状⇒R163⇒笠置わかさぎ温泉⇒R163⇒京都府道80⇒高山ダム⇒月ヶ瀬梅渓⇒県道4号線⇒名阪国道⇒天理IC⇒奈良で昼食⇒R24⇒阪奈道路⇒中央環状⇒自宅
月ヶ瀬梅渓の地図
★大正11年に名勝地に指定されている関西屈指の梅の名所。
前回来た時は綺麗に咲いていたのだが、まだ早かった。前回の学習効果で中までバイクで乗り入れることが出来た。
リベンジで月ヶ瀬梅渓に行った。
その前に、笠置の天然わかさぎ温泉:笠置いこいの館で一風呂浴びた。
今日も梅はダメだった。ほんのわずかしか咲いてなかった。
まだ早いのだろうか。。。。
9時30分出発。午後3時帰宅。
走行距離:179Km
ルート:中央環状⇒R163⇒笠置わかさぎ温泉⇒R163⇒京都府道80⇒高山ダム⇒月ヶ瀬梅渓⇒県道4号線⇒名阪国道⇒天理IC⇒奈良で昼食⇒R24⇒阪奈道路⇒中央環状⇒自宅
月ヶ瀬梅渓の地図
★大正11年に名勝地に指定されている関西屈指の梅の名所。
前回来た時は綺麗に咲いていたのだが、まだ早かった。前回の学習効果で中までバイクで乗り入れることが出来た。