沖縄の仕事&ツーリングで、オリオンビールと泡盛を楽しんだ。
ビールも泡盛も15年ほど前に行った時と比べて味がマイルドになった感じだ。
加齢と共にアルコールの経験が増し、味に対する我が懐が深くなったのか、
沖縄の観光客を中心とした消費者に合わせて味を変化させてきたのか????
泡盛の熟成が若い酒は、匂いも味もきついらしい。
ということは、昔は若い酒を飲んでいたのだろうか??
しかし、焼酎も学生時代はくせがキツイと思っていたなぁ。
泡盛の豆知識
沖縄そばも美味しかった。昔行った時には「沖縄料理は癖があるなぁ。。。」と
思っていたが、とても美味しく頂いた。
観光客に合わせて、または沖縄の若い人たちに合わせて味が変化していったのだろうか??
現在の泡盛のほとんどは、原料米にタイ米を使用しているらしいが、そのせいだろうか??
謎である。
泡盛倶楽部...あわもりくらぶ...
泡盛の銘柄検索(「味と香り」、「度数」、「容器」で検索)
沖縄最後の食事で、那覇空港の出発ロビーで沖縄そばを食べた時に、
卓上にあった透明の液体が気になって、そばに入れたらとても辛かった。
沖縄名物の香辛料の「コーレーグース」だった。
これは、唐辛子を泡盛に漬けて置くだけで出来るようだ。
ほんの数滴垂らすらしいが何も知らないので、たらーっとかけてしまった。
とても辛かった(>_<)
ビールも泡盛も15年ほど前に行った時と比べて味がマイルドになった感じだ。
加齢と共にアルコールの経験が増し、味に対する我が懐が深くなったのか、
沖縄の観光客を中心とした消費者に合わせて味を変化させてきたのか????
泡盛の熟成が若い酒は、匂いも味もきついらしい。
ということは、昔は若い酒を飲んでいたのだろうか??
しかし、焼酎も学生時代はくせがキツイと思っていたなぁ。
泡盛の豆知識
沖縄そばも美味しかった。昔行った時には「沖縄料理は癖があるなぁ。。。」と
思っていたが、とても美味しく頂いた。
観光客に合わせて、または沖縄の若い人たちに合わせて味が変化していったのだろうか??
現在の泡盛のほとんどは、原料米にタイ米を使用しているらしいが、そのせいだろうか??
謎である。
泡盛倶楽部...あわもりくらぶ...
泡盛の銘柄検索(「味と香り」、「度数」、「容器」で検索)
沖縄最後の食事で、那覇空港の出発ロビーで沖縄そばを食べた時に、
卓上にあった透明の液体が気になって、そばに入れたらとても辛かった。
沖縄名物の香辛料の「コーレーグース」だった。
これは、唐辛子を泡盛に漬けて置くだけで出来るようだ。
ほんの数滴垂らすらしいが何も知らないので、たらーっとかけてしまった。
とても辛かった(>_<)